• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

遮音目的でしたが…。

遮音目的でしたが…。







この写真は3年ほど前のアメリカでのカーショーの時のものですが今でも私のダットさんのボンネットの裏側にはこの通り遮音目的のアルミの粘着シートが貼られています。

最近の日本での渋滞時のアイドリングの不調対策を考えていてふとこのシートが頭に浮かびました。


遮音目的でしたがこれが今ではエンジンルーム内の保温性を高めているのではないかと。





第一遮音効果がどれだけあるのかも不明のままです。


これがエンジンを温めていて渋滞でエンジンルーム内が高温になったのが不調の原因ならなんとばかげたことをしていたのか。

我ながら情けなくなります。


ちょうどいまキャブレターの交換で入院中なのでさっそくこのアルミシートを外して貰えるように連絡しました。

まだ気づいただけマシとしましょうか。

Posted at 2015/11/20 06:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Datsun Roadster | 日記

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation