• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

ガソリンスタンドの再編

ガソリンスタンドの再編







おはようございます。

秋のいい季節になっていますがお天気が暦どおりにはスッキリしない日々ですね。

今週末にはまた台風が近づいて来そうとか。 なかなか車を洗う決断が難しい日々が続きます。

色々行事が予定されている今度の週末も雨の降水確率が上昇してきました。 どうなりますか。


さて、ガソリンスタンドが廃業に追い込まれているとよく言われます。

最盛期には6万軒あったそうですが今では半減だとか。


理由は色々ある様ですが車の燃費が改善され燃料の使用量が減ってきた事 EVやハイブリッド車が増えてガソリン自体の需要が減ってきた事、そして地下の貯蔵タンクの定期的な更新に耐えられない事などよく聞きます。


実際上の写真の我が家から近くの東八道路にあったENEOSのスタンドも閉鎖されました。


三鷹市内のガソリンスタンドもかなり以前に閉まってしまいました。



ここは道路の拡幅工事の影響かも知れませんが併設のカーウォッシュ場共々ずっと閉まったままです。

コロナによる外出自粛で個人のガソリン使用量も減っているのかも知れませんね。


普段行くシェルのスタンドは、






今も盛況の様ですがこんな話も聞きました。


色々攻防はあった様ですが最終的に出光興産がロイヤルダッチシェルから昭和シェルの株を取得して事業が統合されました。



その結果、シェルの貝のマークが消滅してしまうそうです。


来年の4月からはシェルではなく






出光アポロステーションに全面的に変更になるそうです。


エクソンとモービルが経営統合してエクソンモービルになりさらに統合を繰り返して今ではENEOSになっています。


これで欧米系の石油メジャーのスタンドは日本から無くなるのでしょうね。


時代の流れとは思いますが少し残念な気持ちも。


Posted at 2020/10/06 03:52:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは😃

今の暑さを忘れさせる様な素敵なお店ですね😃
写真を見ただけですが昔行ったマウイ島のレストランを思い出しました(^^)」
何シテル?   09/02 13:23
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation