• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

ダットサン フェアレディのオークションサイトから

ダットサン フェアレディのオークションサイトから








おはようございます。


今年は全てが異例でお正月も杉並の長男一家を除くと誰も帰省して来ないことになりました。

恐らく孫たちが年に一度の収入源を気にしているかと思い、急遽高額ではないもののお年玉を2家族、5人の孫に送りました。 3歳になる孫も僕のはと言いそうなので初めてのお年玉を。

また元日にビデオ通話で賑やかな挨拶がくるでしょうね。




さて、もうこれ以上車を購入する気はありませんが、それでも時々アメリカの車のオークションサイトを眺めています。

もし興味がある車があればこのサイトでクラシックカーやコレクター向けの車の品定めや相場感を知ることが出来ます。


そう言うサイトはいくつかありますがメーカー別、車種別に多くの売り物が出ているのがこのサイト (eBay collector cars)です。

リンクが効かない時はこちらからどうぞ。
https://www.ebay.com/motors/collector_car


当然アメ車も多いのですが日本車、欧州車も多数出ています。

お暇な時にでもご覧ください。 

年代、メーカー、車種等色々検索できます。 写真多数なので見るだけでもたのしめます。


このサイトに現在出ているダットサンロードスター(フェアレディ)はこの一台。











1969年のSPL311で1600ccですね。

オリジナルのエンジンで今の価格は日本円で165万円。

いかがですか。





もう一つ、旧車の販売が多いのがこのサイトでBrind a trailerと言うサイトです。


このサイトにもダットサンロードスター(フェアレディ)が売りに出されています。


上のフェアレディと同じ色ですね。

















1968年型SPL 311ですがエンジンは換装されており、オリジナルのL16R16ではなく マスタングの直4 の2.3L ターボエンジンが載っていてギアはマニュアルの5速だとか。

現代風のエンジンに換装されているので旧車に不慣れな方でも乗り易そうです。

あと数日、今の価格は$2700.- (約30万円)程です。



このフェアレディSR、SPは国内向けの右ハンドル車のおよそ10倍ほどが左ハンドル車で輸出されていました。

アメリカの方がまだまだたくさん残っていますね。


Posted at 2020/12/29 03:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オークション | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation