• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

くりはま花の国 横須賀ヒストリックカーデイ

くりはま花の国 横須賀ヒストリックカーデイ







おはようございます。

表記のクラシックカーのイベントが開催されます。


私も過去に参加していますがなかなか景色の良い大きな公園でのイベントでした。

面白いと思います。


募集は1981年までに生産された国内外の自動車です。

主催者のお知らせは以下の通りです。



**********************



第7回 横須賀ヒストリックカーデイ開催します。
<日時>2022年4月23日(土曜日)
    開催予定!

<場所>くりはま花の国(入場無料)


<ごあいさつ>
 海、山、緑、美味しいものに囲まれた自然豊かな三浦半島にあるここ横須賀でヒストリックカーデイを開催してきましたが、昨年はコロナ禍で中止。今年は7回目として開催する運びとなりました。開国の地、そして日本の都市として初めてイギリスのジリンガム市と友好都市提携をした歴史ある異国文化発祥の地、横須賀で開催する屋外イベントです。会場は「くりはま花の国」。花と緑に囲まれた「くりはま花の国」は、眼下には海を見渡す事も出来る素晴らしいロケーションで、大型遊具・滑り台・ボルダリング施設も新設されました。一日ゆっくりとヒストリックカーを通じて横須賀の歴史や自然の魅力を楽しんで頂きたいと思います。

 新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から急遽中止する場合もあるかもしれませんが、皆様のご理解・ご協力・ご参加をお願いいたします。


               くりはま花の国 横須賀ヒストリックカーデイ実行委員会一同








Posted at 2022/04/06 02:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラシックカーショー | 日記

プロフィール

「雨上がりの瑞穂球場で孫の公式戦の応援中📣
猛暑よりも少しましだが結構蒸し暑い
試合は投打が上手く噛み合って応援のし甲斐がある好ゲーム(^^)
孫も三塁打を含む2安打で活躍してくれてる(^。^)」
何シテル?   08/07 12:21
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation