• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

スーパーカーサンデーのあと Datsun RoadsterのFun Runでした。

スーパーカーサンデーのあと Datsun RoadsterのFun Runでした。最初の写真はSoCalROCのChrisの撮った写真です。
日曜日には17台のDatsun Roadsterが集まっていました。 本来なら同車種同士で近くに集まれるのですが昨日は500台ほどの車が集まるSupercar Sundayだったのでパーキングロットがいっぱいになり散らばってしまいました。

朝の10時にはSupercar Sundayも自然散会し、その後はロードスターが並んで20kmほど離れたMalibuという海岸までFun Runです。

昨日は13台のロードスターと数台の240Zなどが連なりましたので信号でばらばらになってしまいましたがこんな感じで走っています。


これはアメリカ西海岸西端の1号線で左の家の裏はもう太平洋です。


目的地のNeptune's Netというレストラン。 昨日は好天でバイクツーリングのグループもたくさんいました。


レストランで解散。
帰り道海の見えるスポットで自車の撮影です。
早朝は気温5℃前後でヒーターをいれ、幌をかけて走りましたが段々暖かくなり、Fun Runに出かける頃には20℃を超えてトップダウンにしました。


昼間は幌無しでは日焼けする位の太陽でした。

久しぶりに150マイルほど走りましたが気候もよく、仲間もいたので気持ちのいい日でした。
我がロードスターもトラブルは全くなく、思い通りに完走してくれました。
Posted at 2012/01/31 02:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

スーパーカーショーにて

今日のカーショーでたくさんの車を見ましたがこんな車もありました。

おっていくつかアップします。




後ろは

ロータスとありました。 ナンバーが付いています。


こんな車も


後ろは


この車もストリートリーガルです。

多かった車種は
やはりアメリカ車のほかにはフェラーリ、ポルシェでした。

Posted at 2012/01/30 07:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年01月29日 イイね!

スーパーカーサンデー

スーパーカーサンデー今朝は8時からウッドランドヒルズにあるショッピングセンターの駐車場でのスーパーカーサンデーに来ています。

全メーカ、全車種のショーで500台位の集結だそうです。

知らない車も多々ありますが楽しいものです。

10時からはダットサンのロードスターで集まってファンランです。

Posted at 2012/01/30 02:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2012年01月28日 イイね!

時計の修理 完了です

時計の修理 完了です今日郵便で届きました。

ちゃんと働いています。

今度は電池式ですから、付け戻した時の配線は時計板の照明用の豆電球だけです。

ニュージャージー州から戻って来たので東部時間でした。

Posted at 2012/01/29 10:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2012年01月27日 イイね!

工具のキャビネット 購入引取編

工具のキャビネット 購入引取編写真は前回の日記と同じものです。

これを今日購入してきました。

時間節約のためネット購入の店舗引取りを試してみました。

まずネットのSearsのページで買いたいセットを選び買い物かごに入れ、決済します。 最近はPaypalでの決済もできるんですね。 私はANAのマイルが貯まるクレジットカードで決済しました。

余談ですが毎月食品から外食、ガソリンまでほとんどの買い物を夫婦でこのカードで決済しています。 毎月かなりの金額になります。 マイルは1ドルで1マイル貯まりますので2年で夫婦二人で日本へ一時帰国するときのアップグレード分くらいは貯まっています。 ばかにできませんね。

さて、決済時に引き取りの店舗を選んでおくと、Searsからすぐにメールで準備ができたとの連絡が来ました。

車で約10分の店舗に行き、駐車スペースに止めて電話でスペースの番号と引取りの予約番号を言うと3分ほどで係員が商品を持って出てきてくれます。 車に積んでくれて終わりです。

店に入って購入すると恐らく30分はかかるでしょうから、この方法は正解でした。

しかし大きな箱が二つ、大きい方はAvalonのトランクには入らず後部座席を占領していて後ろが見えません。
週末組み立ててみます。


Posted at 2012/01/27 05:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ内には | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4 5 67
8910 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation