• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

あぁ、ゴールド免許が・・・。

あぁ、ゴールド免許が・・・。



天気予報は雨と言いながら朝早く丹波市の集会に向けて出発しました。


中国道に入ってすぐに慢性渋滞で有名な宝塚東トンネルがあります。


トンネルに入ってヘッドライトを点けるとエンジンがストールしました。

セルモーターも反応せず、ハザードも点灯しません。

バッテリーの放電と判断し、JAFを呼びました。

トンネルの真ん中でしたが右端に寄り、車外に出て待っていました。



JAFから返事があり、三田からレスキュー車が出たのと高速道路会社のパトカーが向かってきていることを聞きました。


まず、高速道路会社のパトカーが、ついで兵庫県警の覆面パトカーが来てくれました。


トンネル内は危険ということで4人で押してトンネルの外へ。 軽い車で皆ビックリしていました。

トンネルを出たところで事情を聞かれ、緊急停止の表示板を積んでいなかったので違反の切符を貰いました。 故障車両表示義務違反で1点、6000円の罰金でした。

せっかくゴールド免許になったのですが…。 (涙)


覆面パトカーの後ろで切符を貰っている間にJAFの積車も到着。 連絡から30分ほどでした。


バッテリーのトラブルということで積車で次のSAのスタンドまで。


ところがSAのスタンドにはバッテリーが無い。


高速隊のパトカーも後ろを付いてきてくれ雑談をしました。




おまわりさんも旧車に興味はあるようでエンジンを見せてといって積車に登って見ていました。









バッテリーが無かったのでそのまま積車で有馬のカー洋品店へ。








やっと積車から下ろしてもらってバッテリーを触っているとどういうわけか電気が蘇りました。



そのときに時刻は既に9時半。 集合時刻を過ぎています。 中国道の下りはまだ事故で大渋滞中。 ここから一時間ではいけません。


主催者に電話すると今から来てもらっても良いが、現地はもう雨が降っている。 キャンセル者が多いと聞きました。

車の様子も心配ですし、オープンカーで雨も嫌なので残念ながらお休みに。



色々あってくたびれ儲けでしたがきっと行かない方が良かったのだろうと前向きに考えることにします。



Posted at 2013/11/03 11:23:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年11月01日 イイね!

ショーの準備 トランクの積み込み

ショーの準備 トランクの積み込み


まだ日曜日の天気予報は午後から雨のようです。


ショーの帰りは車内で雨傘が要りそうです。(苦笑)


久しぶりに古いサムソナイトを積んでみました。





形から入るタイプの人間なのでこんな遊び心も気に入っています。





この車、ダットサンのロードスターでも前期型なので車内のミラーがダッシュボードから生えているタイプです。 後ろに大きな荷物を積むと後方視界がやや制限されます。

ショー会場で積むのも良いかもしれませんね。





Posted at 2013/11/01 15:02:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 集会 | 日記

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5 6 7 8 9
1011 1213141516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation