• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

今日は我々のサファイア婚

今日は我々のサファイア婚







おはようございます。


今日は2月13日、45年前のこの日に結婚式を挙げています。

45周年はサファイア婚と言うそうです。


45年間のちょうど半分を海外で過ごし、3人の子どもたちも親族もいない海外で産まれ育ちました。


その子どもたちもそれぞれ日本で家庭を持ち8人の孫にも恵まれました。

苦しいことも多かったですがそれなりに充実した結婚生活だったと総括しています。



もう先は長くはないと思いますが子どもたち、孫たちそして40年近くそばに居てくれた車ともう少し仲良く過ごしたいと思っています。



今日はケーキでも買って2人で祝いましょう。








Posted at 2022/02/13 02:15:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2022年02月12日 イイね!

都心は快晴で青空でした

都心は快晴で青空でした









おはようございます。


大雪注意報がちょっと外れた昨日の祝日にコロナワクチンの3回目の接種を受けてきました。

ワクチンの効能と安全性についてはいろいろな意見があるのは承知していますが年齢と持病の有無を考慮すると接種しておこうと言う結論になりました。


過去2回ともモデルナ社のワクチンを受けていたので交互接種が良いかと考えたのですが区の接種でも自衛隊の大規模センターでもモデルナ社のワクチンしか選択できませんでした。



そんな訳で昨日も大手町まで行ってきました。







接種会場では少し前回の接種時とはレイアウトが変わっていましたが前回同様にスムーズに流れあっという間に終わりました。


前回同様に15分間様子を見て異常なしで摂取済み証を貰って終わりです。







これでコロナに罹患しない訳ではないですが自分自身や家族も少し安心できます。






Posted at 2022/02/12 01:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2022年02月11日 イイね!

今日は車をやめて電車かな

今日は車をやめて電車かな







おはようございます。


今日は例の3回目の予約日です。

区の接種では3月になってしまいそうなので自衛隊の大規模センターで予約を取りました。 区にしても自衛隊にしても接種できるのはモデルナ製になる様です。



ただ昨日の夕方の時点で、






これだけ雪を被っていました。
雪は夜更けから更に激しくなるそうなので朝は周囲真っ白でしょうね。

車で行くつもりで予約していましたが残念ながらこの車はノーマルタイヤのままです。 立ち往生すると違反になるそうなのでどうも車では行けませんね。


昨日からの首都高の計画的な閉鎖を含めて昨日から今日と高速道路はほぼ使えなさそうです。






今日は祝日で3連休なので電車も空いているかもと期待して大手町まで電車で行く事にします。



3回目は半量だそうで副反応もさほど気にせずに済みそうです。






Posted at 2022/02/11 01:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年02月10日 イイね!

エアーカーが耐空証明を取得

エアーカーが耐空証明を取得







おはようございます。


やや旧聞になりますがスロバキアの企業が作っている空飛ぶ自動車(エアーカー)が正式に耐空証明を取得したとか。


空を飛び、着陸してそのまま飛行機から自動車に2分でトランスフォームして道路上を走行できるそうです。











まだプロトタイプだそうですがこれからどんどん改良されていくのでしょうか。













飛行からトランスフォームする動画は、









乗る勇気はないですが面白そうです。





Posted at 2022/02/10 04:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新しい流れ | 日記
2022年02月09日 イイね!

ロータス エスプリとテスラ モデルS

ロータス エスプリとテスラ  モデルS









おはようございます。

ある平日の午後、環八を走行中に自車の前にこんな車が並びました。


目の前にはテスラ のモデルSが、








そして左車線には、





ロータスのエスプリが並びました。

やはりエスプリの車高の低さが際立っていますね。


エスプリも速いのですがそれに増してモデルSの出足の速さは目立ちますね。






エスプリが置いて行かれてました。






エスプリのドライバーさん、やはり予想通りおじさんでした。(^^)



Posted at 2022/02/09 00:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは🌞
早朝の朝ごはん前に散歩するのが良いのかわからないのですが暑かった夏に決めた習慣のまま続けています🚶
お腹も空くので余り歩数は稼げませんし遠くまでも行けません😥
べりばあさんの様に目標歩数を決めて達成させるのもいいですね(^^)」
何シテル?   09/29 17:54
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーハンター再放送(J:COM BS 25/10/01~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:10:56
セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation