• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

車がすっぽり入る大きなポリバッグ

車がすっぽり入る大きなポリバッグ






おはようございます。


台風4号は温帯低気圧になりましたがまだ今日も大雨が心配になります。

もし車が浸水しやすい地域に置かれていたり、地下駐車場にある場合には車の浸水が心配になりますね。


Amazonのサイトを見ていてこの様な車の浸水対応バッグを見つけました。

普通自動車がすっぽりと入る大きなバッグです。






一度浸水してしまうと多くは全損になりますし、もし路上復帰できたとしても多額の費用と時間がかかります。



過去の水害を見ても多くの車が水没して全損になっていました。


こんなバッグがあれば浸水への備えができそうです。






私が見たAmazonのサイトは、







浸水の可能性がある地域の方、愛車に一つ如何でしょうか。





Posted at 2022/07/06 03:00:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 万一のために | 日記
2022年07月05日 イイね!

Lineから無料で固定電話に掛けられた

Lineから無料で固定電話に掛けられた








おはようございます。


私が知らなかっただけで多くの人はもうご存知かと思いましたが念のために。


先日来KDDIの回線の不具合でネットや電話回線が大きな影響を受けていました。

私もAU回線なので少し影響を受けました。



そんな電話が掛けられない時にWiFi環境があれば皆さんのLineから無料で固定電話に電話を掛けることができると知りました。


ただ事前に認証を受けておく必要があるのと広告が表示されるそうですが5回/日までかく3分間の通話ができます。


認証を受けるとこんな画面になりました。







出先で公衆電話があれば良いのですが小銭やテレフォンカードがないと公衆電話も使えませんね。


KDDIの回線も復旧したそうでもう必要はないでしょうが緊急時のためにLineでも登録した知人以外に電話できることを知っておくのもいざという時には便利です。



Line out FREE です。


事前にお確かめください。






Posted at 2022/07/05 04:27:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 知らなかった | 日記
2022年07月04日 イイね!

サポカー限定運転免許

サポカー限定運転免許










おはようございます。


最近よく聞くニュースに高齢者ドライバーの運転操作ミスによる事故があります。

その対策もあるのか今年の4月に警察庁はこの様な運転免許を作り出しました。

サポートカー限定免許


普通免許にだけ認められる措置の様ですが新規免許取得にも従来の運転免許証の更新時にもこの限定免許を選択できるそうです。


ただこの限定免許を取ると当然ですがサポートカー以外は運転できません。


考え方は理解できますが敢えてこの限定免許を選択する理由はよく分かりません。

運転に自信が無くなっていればサポートカーに乗るのは良いことかと思いますが運転免許をサポートカー限定にする必要はどこにあるのかよくわからないですね。




現に全国でこの限定免許がスタートして以降2ヶ月でこの限定免許を取得した人は全国でたった3人だとか。



どこか無駄な制度の様に思えるのですが。






Posted at 2022/07/04 02:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年07月03日 イイね!

レクサス LX

レクサス LX







おはようございます。

うちの長男が週末に米国出張から無事に帰国しました。

アメリカのノースカロライナ州での新規合弁事業施設の完成披露式典に出席して来たそうです。

そのレセプション会場がノースカロライナ州知事の公邸だったそうでアメリカ東部らしいなかなか豪勢な建物だと言ってました。


そのレセプションにはトヨタの章男社長も出席されていたそうです。


その豊田社長の移動用に米国トヨタが用意した車がこれ。







テキサス州の米国トヨタから社長用に陸送されて来たレクサスLXだそうです。


日本では最新式のランドクルーザーでしょうか。



今日本ではランドクルーザーの新車の納期が4年とも5年とも言われていますがある所にはあるのですね。






Posted at 2022/07/03 02:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年07月02日 イイね!

あのPaul Smithが手掛けたEVにクラシックミニ

あのPaul Smithが手掛けたEVにクラシックミニ








おはようございます。

この車もネットニュースに出ていたものです。

有名なデザイナーのPaul Smith氏が手掛けたクラシックミニがEVで復活したそうです。




まだ販売は未定だそうですがなかなか面白そうな車ですね。

先日のブログのスズキのラパンの様にこれから車私持とうとする若い方や女性には純ガソリン車よりも扱い易そうですねファッショナブルです車になりそうです。







日本では非常に人気のクラシックミニですから販売ございます始まればよく売れそうに思えます。

販売価格がいくら位になるのか興味があります。




プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation