• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

8月21日のモーニングミーティング

8月21日のモーニングミーティング







おはようございます。


毎月江東区東雲のAPIT、オートバックス東雲で開催されているモーニングミーティング。

8月21日のモーニングミーティングのテーマ車はGRだそうです。



alt



その案内をコピペしておきます。


******************



21日apit東雲でのモーニングミーティングは『GR』との事です。
・・・
.
第33回モーニングミーティング
ポスター&売場🤗完成✨✨✨
開催日時:8月21日(日)7:30~9:00
開催場所:当店正面駐車場
テーマ:GR 🚗
<車両展示予定>
くるまのCHANNNEL GR86
A PIT AUTOBACS SHINONOME GR86
🚗追加車両決定:HKS GRスープラ✨✨✨
<取材来店予定>
LE VOLANT CARSMEET WEB
GRオーナーの皆様
ご来店お待ちしております。


******************





2022年08月11日 イイね!

日産「サクラ」

日産「サクラ」







おはようございます。


日産から今年珍しい和名の車がデビューしています。

三菱自動車の「eKクロスEV」との双子車ですがどうしても「サクラ」の方が有名になり売れている様です。

実際発表後の受注分で既に17千台を超えているとか。

大きなヒット作ですね。






どうも軽のEVは地方でより大きな需要がありそうです。

全国的にガソリンスタンドの数へ減少傾向ですが都会部よりも地方でその傾向がより顕著だそうです。


地方で近距離の移動用であればガソリン車よりも自宅で充電できるEV車の方がより便利そうです。






更にこのサクラはEVなので加速性能が軽のガソリン車と比べるとよりパワーを感じられるとか。

またEVなので車内のノイズもガソリン車とは比較にならない静かさでしょう。


一方でデイズよりも車重が200kgほど重くなっている様ですがそれが重厚感とロールを抑えるコーナリング性能の向上につながっている様です。






確かに軽らしくない価格ではありますが、


今ならかなりの補助金があるので実質価格はかなりお手頃だとか。


改めて各自でお調べいただきたいと思いますが簡単に調べたところ

都内の場合には車の購入時に、

国から65万円まで
都から60万円

更に家庭での充電設備費の補助で 75万円
更にその設備工事費の補助で40万円が出るそうです。



多額の補助金も原資は税金なので賛否はありますがサクラが売れている理由の一つでしょうか。








まだまだ売れそうですね。






Posted at 2022/08/11 04:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新しい流れ | 日記
2022年08月10日 イイね!

F-150 ライトニング(EV)がベースのポリスカー

F-150 ライトニング(EV)がベースのポリスカー








おはようございます。


アメリカからのニュースで先月7月末にフォードが同社のEVのピックアップトラック、F-150 Lightningをベースにしたポリスカーを発表したそうです。


正式名は Ford F-150 Lightning SSVで SSVとはスペシャル サービス ビークルの略だそうです。











なかなか精悍な外観ですね。






室内は重装備の警察官が乗り降りし易く、いろいろな用途に使える様な室内仕様になっているそうです。














またトラックの荷台には






ポリスカーとしての必要な装備を積載していて牽引装置も常備の4WDでエンジンのパワー違いで2タイプあるそうです。


そのパワーも452HPと582HPの2モデルでEVでここまでのパワーが出せるのですね。

一度見てみたいものです。






Posted at 2022/08/10 03:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | いかにもアメリカ | 日記
2022年08月09日 イイね!

新型クラウンをパトカーにしてみたら

新型クラウンをパトカーにしてみたら








おはようございます。

トヨタがクラウンのフルモデルチェンジをして新型クラウンがこの秋にも発売されるそうです。

そのデザインには色々な意見がありますね。






しかしクラウンと言えばやはり気になるのはパトカーです。

ある雑誌がこの新型クラウンをベースにしてパトカー塗装をCGで作ってみたそうです。









来年には新型クラウンのセダンも出るそうでパトカーはセダンの可能性も高そうですが案外様になっている様に見えています。


現行クラウンのパトカー仕様はこれですが、





まだ出たばかりで今後数年はこのS220系クラウン(15代目)が主流のままだと思われるので今度の新型クラウンがパトカーに採用されるのはまだだいぶ先の話の様です。


きっとモデルチェンジの不具合が出切ってからの採用になるのでしょうか。


それにしてもそれ程違和感を感じていないのは面白いですね。




Posted at 2022/08/09 06:12:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | あったらいいな | 日記
2022年08月08日 イイね!

宣伝カー

宣伝カー








おはようございます。


上の写真の車はアメリカの有名なソーセージメーカー、オスカーマイヤー社、の宣伝カー、営業車です。

初代の宣伝カーが発表されたのが1936年だそうでもう80年以上の歴史があります。


私もアメリカにいた頃にこのウインナーカーをLAで見かけています。

残念ながら車内には入れませんでしたが見事に目立つ様に作られていますね。



この写真を見ていて日本でもこんな車を見たのを思い出しました。







数年前に群馬県高崎市内を走行中にすれ違いました。

後で資料を調べると、









空調メーカーのダイキンの営業車ですね。
このピチョンくんもよく目立ちますね。(^。^)


他にも色んな宣伝カーがあると思います。

色々見比べてみたいものです。




Posted at 2022/08/08 03:51:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation