• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

迷彩色のカーカバー

迷彩色のカーカバー









おはようございます。

先日散歩の途中で見掛けたとある駐車場でカバーされた車です。


まるで試作車のテストをしている様な迷彩模様のカーカバーでした。






確かに普通のカバーであればおよその大きさや車種など推測できる事も多いのですがこの迷彩色のカバーは非常に目立つ割に中の車が分かりにくいですね。


なかなか面白い体験でした。(^。^)




Posted at 2022/10/21 03:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2022年10月20日 イイね!

自転車の違反 赤きっぷ

自転車の違反 赤きっぷ







おはようございます。


私自身もよく自転車に乗りますが一応交通のルールは守っているつもりです。

普段から車や歩行者の少ない道路を選んで走っていますが止むを得ず幹線道路などを通る時には車道の端にある自転車通行帯を通ります。 高齢者には許されている自転車での歩道の通行はできる限り避けています。





しかし自転車に乗っていても車を運転していても他の自転車の違反ぶりは凄まじいものがありますね。

信号無視、ながら運転、傘差し運転、歩道を高速で走行、2人乗りなど短時間乗ってもすぐに違反自転車を目撃できます。





確かに自転車と歩行者や他の自転車、車との事故も増えていて感化できないレベルだとか。



そこで警視庁は自転車の違反の取り締まりを強化するそうで今まで警告で済ませていた違反に対しても今後は積極的に「赤きっぷ」を切る方針だそうです。


車による軽微な違反なら「青きっぷ」で反則金を納めれば法律上の刑事罰の対象にはなりませんが赤きっぷを貰うと刑事罰の対象になり、裁判所で判決が出ると場合によっては前科が付く可能性もありそうです。


自転車の違反は青きっぷの制度がないので車の違反よりも厳しい罰則になり兼ねません。

法律には素人ですが赤きっぷを貰うような状況になれば刑事罰の対象になりその人の人生の汚点になり兼ねません。


自転車に乗る方、及び自転車に乗る家族、友人がいる方は今後は従来以上に慎重に乗る方が良さそうですね。



昨日のニュースでは今月既に東京都内で数千枚の赤きっぷが切られているとか。 自転車に乗る場合のルールを再確認する良い機会ですね。




Posted at 2022/10/20 05:05:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 交通のルール | 日記
2022年10月19日 イイね!

日産から誕生日のお祝いメールが

日産から誕生日のお祝いメールが










おはようございます。

一応日産自動車の最少株主でもあるからか先日の誕生日に日産自動車からお祝いメールが届きました。


色々な祝辞の後にあったのが我々の世代の青春時代の車として次の5台の車が載っていました。

日産の言う通り私の青春時代の車ですね。


それらは以下の通りでした。























この頃のイメージが残って今でも所有しているフェアレディ SRL続いていったのかも知れませんね。





Posted at 2022/10/19 05:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かしい | 日記
2022年10月18日 イイね!

代官山 モーニングクルーズ アバルトデイ

代官山 モーニングクルーズ アバルトデイ









おはようございます。

また次の代官山モーニングクルーズのご案内が出ました。


11月6日(日)の朝、テーマはアバルトだそうです。



******************


【モーニングクルーズスペシャル開催のお知らせ】
~ Morning Cruise ~
皆様こんにちは。
11月6日(日)モーニングクルーズスペシャルを開催致します。
【日程】11月6日(日)7:00~10:00
【場所】代官山 T-SITE 駐車場
【テーマ】~ABARTH~
本イベントは事前エントリー/抽選申込制となります。
当選者のみが参加頂けます
抽選お申し込みは下記リンクからお願い致します。
https://peatix.com/event/3391709
今回は、イタリアのカーブランド「アバルト」とコラボレーションした、モーニングクルーズスペシャル版の開催となります。
アバルトの祭典「ABARTH DAY」が2年ぶりに復活。個性豊かなサソリたちで、代官山T-SITEをジャック!
アバルトオーナーの皆様のご応募を、お待ちしております。
※台数が多くなることが予想されるため、事前エントリー制/抽選とさせていただきます
※ギャラリーとしての見学はどなたでも可能です。(駐車料金はかかります。)
■応募期間
10月17日(月)から10月23日(日)
■当落結果
10月28日(金)予定
※下記注意事項を必ずご確認ください※
・Peatixにて、事前の抽選申込が必要になります。
・本イベントは抽選となります。
・当選された方にはPeatix内のメールを通じてご連絡を致します。
・落選のご連絡は差し上げません。
・当落結果のお電話、メールでのお問い合わせは承っておりません。ご了承ください。
・弊社及び当日来場するメディアは、参加車両の写真や動画撮影をしてHP及びSNS等に載せる場合がございます。 
・チケットの譲渡、営利目的の転売は禁止とさせていただきます。
・おひとり様1回限りの応募とさせていただきます。
・1回のお申し込みにつき1台までとさせていただきます。
・ご入力いただいた個人情報は、本件に関する諸連絡のみに使用し、それ以外の目的には利用いたしません。



******************


今回も応募の上で抽選だそうです。 参加を検討される方は応募をお忘れなく。




Posted at 2022/10/18 05:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2022年10月17日 イイね!

イタリア街での赤なまず君

イタリア街での赤なまず君









おはようございます。


今年の愛車グランプリに出す写真を探していて数年前に依頼を受けて赤なまず君をプロのカメラマンに撮影していただいた時のファイルがでてきました。

その時に同時に自分で撮った写真を数葉アルバムにアップしています。





イタリア街を改めて見てみると英国車ではありますがいい雰囲気で我ながら赤なまず君とよく似合っていると思いました。






赤なまず君のアルバムを見ていただけると幸いです。(^。^)




Posted at 2022/10/17 05:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤ナマズ君 | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん、こんばんは♪
これは新宿の空ですか🌌
厚い雲から突然現れるジェット機も絵にはなりそうですがやはり危険なのでしょうね✈️ 悪天候なら集まる観客の安全も考慮する必要もあるでしょうし
仰る通りいい運動ができてよかったと思うことが一番ですね(^^)」
何シテル?   09/13 19:26
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation