• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

今どきの福引き

今どきの福引き







おはようございます。

最後の追い込みのクリスマスプレゼントを買うためにちょっと豪華な街へ買い物に。

食事をして買い物を済ますと「今福引きをしています」と言われました。

レシートで抽選できると聞いて福引き会場へ。


行ってみると福引きで想像できる「ガラガラポン」のマシンがありません。

また福引きをするために並んでいる人も見当たりません。


そこにいた係の人に聞いてみると、


Lineを開いて友だち申請してレシートの写真を撮って送ると福引きに参加できますと言われました。


福引きも時代の変遷を感じました。


言われた通り写真を撮って送って抽選に参加するとスマホには、






ハズレでした。(苦笑)

Posted at 2022/12/26 05:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年12月25日 イイね!

Merry Christmas❗️




ちょっと古い写真ですがちょうど出てきたので。

メリークリスマス🎄



alt





Posted at 2022/12/25 06:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年12月24日 イイね!

クリスマスですね。

クリスマスですね。








おはようございます。

今日はクリスマスイブ、今年もあとわずかですね。

やや昔の歌ですがクリスマスと言えばこの歌を思い出します。





Nat King Coleさんの “The Christmas song”です。


参考までに歌詞です。

Chestnuts roasting on an open fire
Jack Frost nipping at your nose
Yuletide carols being sung by a choir
And folks dressed up like Eskimos

たき火で炒るクリの実
ジャック・フロストが鼻をつまむ
聖歌隊がユール・タイドのキャロルを歌い
人々はエスキモーみたいに着飾る

Everybody knows a turkey
and some mistletoe
Helps to make the season bright,
Tiny tots with their eyes all aglow
Will find it hard to sleep tonight

みんな知ってる 七面鳥とヤドリギは
クリスマスシーズンを明るくしてくれるって
子供たちは目を輝かせて
夜もなかなか寝付けない

They know that Santa's on his way
And he's got lots of toys
and goodies on his sleigh
And every mother's child is gonna spy
To see if reindeer really know how to fly

子供たちは知ってる サンタが来るって
そりの上には たくさんのオモチャとプレゼント
すべての子供は こっそり確かめる
トナカイは本当に空を飛べるのかどうかを

And so I'm offerin' this simple phrase
To kids from one to ninety-two
Although it's been said
many times, many ways
"Merry Christmas to you"

シンプルなセリフを贈ろう
1歳から92歳のお年寄りまで
何度となく様々に言われるセリフを
「素敵なクリスマスを」





更に少し時代が進んで、





Mariah Careyの “O Holy Night”ですね。
流石の歌声です。



マライヤと言えばこの歌もいいですね。




定番です。(^。^)


どうぞ皆さん良いクリスマスを。



Posted at 2022/12/24 04:37:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年12月23日 イイね!

愛知岐阜と言えばモーニング!

愛知岐阜と言えばモーニング!








おはようございます。

先週末の愛知県への旅行では月曜日に孫たちが学校へ出掛けてから娘と3人で愛知県の名物文化のモーニングサービスへ。


お目当ての喫茶店はあいにく休業日でしたが直ぐに次の店が次の候補が直ぐ近くにあるのも愛知県ならですね。(^。^)


あいにくそのコーヒー店のコーヒーチケットはありませんでしたがチケットがなくてもおよそ2杯分のポットでコーヒーが420円。





もちろんそのコーヒーにもモーニングサービスが。






しかしドリンク代に少し追加すると豪華な食事が付いてきました。






娘は大きめのスキレットに入ったパスタを。





家内は紅茶に揚げパンとサラダ。






私はアメリカンにフィッシュサンドイッチを。





モーニングでしたがとても食べきれず持ち帰ってランチにもなりました。笑



モーニング文化を堪能してきました。(^。^)


Posted at 2022/12/23 06:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年12月22日 イイね!

ランドローバー ディフェンダー

ランドローバー ディフェンダー







おはようございます。

先週末からまた愛知県に住む息子と娘のそれぞれの家族から招待されて愛知に来ています。

両家のそれぞれの次男たちが今年6年生で少年野球の公式戦にピッチャーとキャッチャーで先発出場したのでその応援がメインでした。





稲沢市の立派な球場での試合でした。

寒くて強風の日でしたが2人とも頑張ってくれてコールド勝ちをおさめてくれました。

翌日曜日もまた試合でジジババの前でまた2人とも大活躍でした。 愛知まで応援に来てよかったです。(^。^)


さて、愛知県は自動車文化の進んだ地域で各地にいる車を見ても楽しめます。


これは娘宅の近くで見たディフェンダーです。





なかなか凝った車でした。

面白いですね。


Posted at 2022/12/22 05:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは🌞
早朝の朝ごはん前に散歩するのが良いのかわからないのですが暑かった夏に決めた習慣のまま続けています🚶
お腹も空くので余り歩数は稼げませんし遠くまでも行けません😥
べりばあさんの様に目標歩数を決めて達成させるのもいいですね(^^)」
何シテル?   09/29 17:54
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーハンター再放送(J:COM BS 25/10/01~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:10:56
セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation