• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

新タイヤのオーダー

新タイヤのオーダー









おはようございます。

何度も検討しては先延ばしになっていたダットさんのタイヤの交換。


近くのタイヤショップに見積もりを貰いに行くとこんな回答をいただきました。

1. 今年の6月1日からほとんどのタイヤメーカーが結構大きな値上げを発表していること
2 この店では持ち込みも歓迎しているのでネットショップで購入して持ち込む方が安いこと
3 製造後3年以内のタイヤは新品として流通していること
4 クラシックカー用のタイヤは流通量も少ないので製造年を確認してからオーダーすること

などでした。


確かにタイヤの値上げで検索するとこんな記事が、






店頭でいつから価格改定になるかは不明ですがメーカーでは6月1日から夏タイヤを値上げするようです。




ネットショップに製造年の確認をお願いすると返事が来て「メーカーに聞いたところ2025年製造が在庫にある」との回答があり、早速今の価格での4本のタイヤのオーダーを入れました。







タイヤの入れ替えを検討中の方は今日まで値上げ前の価格で購入できると思うのでお急ぎください。





Posted at 2025/05/31 07:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダットさん | 日記
2025年05月30日 イイね!

またミスドでモーニング

またミスドでモーニング









おはようございます。


ある日、家内が朝から出掛けたのでちょうど以前にもらっていたミスドのドーナツ半額のクーポンがあったのでそれを消化するためにミスドへ。


アンケートに答えると253円までのドーナツの半額クーポンがもらえたので。



ちょうどアップルパイがその値段だったのでアップルパイと普通のドーナツにカフェオレのセットを頼みました。

午前中だったのでモーニングの割引も適用されます。







ここで半額クーポンを利用してもまたレシートにはアンケートのQRコードが付いていてそのアンケートに回答するとまた半額クーポンが貰えます。





7月末までの無限ループですね。


月に何度も行けるわけではありませんがこんなクーポンがあると年金生活者はちょっと惹かれてしまいますね。


あっそうそう、ミスドではコーヒーとカフェオレはレシート提示で無限にお代わりできます。 私も自宅用に一杯お代わりをいただきました。


ある日のミスドモーニングでした。



Posted at 2025/05/30 05:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーニングサービス | 日記
2025年05月29日 イイね!

テスラ モデルYかな

テスラ モデルYかな








おはようございます。


先日の雨の日、家内のお供で近くのモールへ。

帰り道で前にいた珍しい車に気付きました。






テスラのモデル3は時々見かけますがこれは更に新しいテスラのモデルYでしょうか。


最近あまり見かけないトレッドに比較して車室が狭そうに見えるデザインですね。

でも安定性は高そうですね。


アメリカ車なので実際に乗ってみると車内はある程度大きいのでしょうが後ろから見る限り少し違う印象がありました。


車よりも今話題になっている感のあるイーロン・マスクの言動でテスラブランドにもその余波が及んでいるとも聞きますが車自体はどうでしょうか。






Posted at 2025/05/29 06:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2025年05月28日 イイね!

マスコット候補のぬいぐるみが追加に

マスコット候補のぬいぐるみが追加に









おはようございます。


以前ダットさんに付けていたガーフィールドくん、





このぬいぐるみが引退した後空席になっています。

候補のぬいぐるみは何体か手元にあるのですがいずれもやや大きく今までのマスコットの様にはこのラゲージラックに直付けするには大き過ぎるのが難点でした。


時々いくつかの個人売買サイトを見ていたのですが先日この子に目が止まりました。






早速購入してみました。






直ぐに届きました。
いい表情でいい色をしています。


この子を3代目のダットさんのマスコットにすることに決めました。


写真で見ると結構大きそうですが実際のところこんなサイズです。






隣に置いた私のスマホとほぼ同じサイズですね。


今週末の雨が上がったらこの子を所定の位置に固定したいと思っています。


上手く収まってくれるでしょうか。




Posted at 2025/05/28 06:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダットさん | 日記
2025年05月27日 イイね!

久しぶりのエンジン始動

久しぶりのエンジン始動








おはようございます。


前日から充電を始めAutoモードだったので一昼夜そのままにして充電を続けていました。


エンジンオイルのディップスティックでオイルレベルを確認し、綺麗なまま正常な油面であることは確認できました。


翌日充電器を外しイグニションキーを回してオンにすると元気よく燃料ポンプが音を立ててくれ、しばらくしてその音が落ち着きました。


慎重にイグニションを回すと元気よくスターターが回ってくれます。


一応まだチョークは開かずに、アクセルペダルは数回煽っただけで足を外してクランキングを続けると、


alt



エンジンが元気よく掛かりました。😃

暖機運転中に各バイタルのチェックをしてみます。


久しぶりにエンジン始動でしたが直ぐにアイドリングも直ぐに落ち着きました。


alt


900rpmくらいで落ち着いています。



alt


数分のアイドリングでクーラントの温度計も振れ始めて良いところで落ち着きました。



アクセルペダルを踏み込むとオイルプレッシャ−の針も振れて元気を示してくれています。



alt


アンメーターは40年前から不動なので気にしません。 燃料計は正確ではないもののおよその燃料タンクの状況は示してくれます。
時計も暖機運転の間に正常に動くのを確認できました。



そのまま走り出したい気持ちはありますがタイヤがもうかなり古いので次はタイヤの交換をしたいと思いそれまでは我慢です。


先ずはエンジンが支障なく始動できたのを良しとしてこの日は終了です。







Posted at 2025/05/27 06:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダットさん | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation