• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

ブレーキホールド機能

ブレーキホールド機能









おはようございます。

8月に入って色々な所用で名古屋市内を走行する機会が急に増えました。

名古屋市内には結構幅広い道路が多く、信号待ちになると歩行者も多いのでブレーキを踏んだまま待つ時間が長いなと感じました。


そんな時にありがたかった機能がブレーキホールド機能です。


最近では結構多くの車にブレーキホールド機能があると聞いていますが私のスタイル君にもあって踏んでいるブレーキペダルをもう一度踏み込むとホールド機能が働きます。

その後はブレーキペダルを離してもブレーキがかかったままになっていてブレーキランプも点灯したままです。


長い信号待ちの間にはこの機能はありがたいですね。


この機能の解除はアクセルペダルを操作すると一瞬で解除されますし、もう一度ブレーキペダルを踏み込んでも解除できます。


長時間運転している時などにもありがたい機能だと思います。




Posted at 2025/08/13 06:45:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | A 180スタイル | 日記
2025年08月12日 イイね!

シボレーサバーバン

シボレーサバーバン









おはようございます。

先週の暑い日の午後、所用で市内走行中に前を走っていた車です。

懐かしさを感じて思わず写真を撮ってしまいました。


シボレーのサバーバンでしょうか。






アメリカで採用したアメリカ人の幹部がこのサバーバンに乗っていました。



因みにネットで拾ったフロントは、





かなり大きいので都心部では取り回しが大変でしょうが5.3L V8 エンジンは余裕たっぷりでしょうね。



Posted at 2025/08/12 06:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2025年08月11日 イイね!

iPad のフォトアルバムに過去の赤ナマズ君の写真が出てきた

iPad のフォトアルバムに過去の赤ナマズ君の写真が出てきた








おはようございます。


iPadを見ていると時々過去の写真がメモリーとして出てきます。

普段は流すのですが先日のメモリーには昔の赤ナマズ君の写真が出ていました。







日付をみると2016年の群馬県前橋市の休日の商店街で催された旧車のイベントだった様です。

当時車につけていたガーフィールド君もはっきり写っていますね。


高崎市から孫2人も駆けつけてくれました。





この子たち、先週インターハイの帰りに当家に立ち寄ってくれましたが今では上は今高校3年生、下が中学2年生になっています。😃




Posted at 2025/08/11 05:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤ナマズ君 | 日記
2025年08月10日 イイね!

ロバのパン屋がいた

ロバのパン屋がいた









おはようございます。

最近昔話を懐かしいといっている自分自身に気付いていますがこの車は本当に懐かしく感じました。

ただその昔は確か馬が引いていたと思いますが。


やって来たのは「ロバのパン屋」でした。






あの懐かしい歌が聞こえたので窓から外を見るとこんな派手な軽トラが走っていきました。






私が小学生の頃まででしょうか、ロバではなく馬が馬車を引いてパン(確か蒸しパンだった様な)を売りにきていました。


時代が変わると馬車も軽トラになるのですね。


大きな音で例の歌を流しながら走っていきました。

今では蒸しパンだけでなく色々な菓子パンもある様です。







懐かしさは感じましたが売れ行きはいかがなのでしょうね。




Youtubeに懐かしい歌が載っていました。








Posted at 2025/08/10 05:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年08月09日 イイね!

8月17日のモーニングミーティング

8月17日のモーニングミーティング








おはようございます。

8月17日のモーニングミーティングの内容が発表されました。

テーマ車はホンダシビックだそうです。





案内をコピペしておきます。

********************


2025年8月17日(日)
第66回
🌤モーニングミーティング🌤
テーマ : ホンダ シビック
を開催します‼️
1972年の発売開始より、11回ものモデルチェンジを繰り返している
Hondaを代表する車「シビック」
今回は無限、BLITZ、KAROの3社にもご参加頂きます✨🤩
モーニングミーティングの後は、イベント無限Special DAYSも開催します✨
当日はオーナー同士で盛り上がりましょう‼️
皆様のご参加、お待ちしております❗️




********************


また今回のモーニングミーティングに前後してこんなミーティングもある様です。






興味のある方はぜひどうぞ。




プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation