• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

ホンダ モビリオ(LA-GB1)

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

とにかくオリジナルの状態で長く綺麗に乗るといことに拘ります。
パーツは出来るだけメーカーオプション、ディーラーオプションが良い。
少なくとも20年以上は乗り続けたい。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 18:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2019年08月19日 イイね!

前から気になっていた高松市内某所での前打ち 場所は一応秘密 その2

前回ブログの翌日、まずまずの釣果に味をしめた私は大量の岩ガニを携えて(無料)日曜日の9時ごろ現地到着。
前日が13:30~17:00非常に短い時間だったので、今回はかなりの気合を入れて二ケタを目指します。


時間も餌もたっぷり。
まずは水辺観察!
alt
『うむ!今日も居る居る』



さて昨日アタリの頻発した壊れたヨットの桟橋付近をめがけて餌投入。
ちなみに本日は知り合いのヨット泊まってる。
alt
ちなみにこの後ご本人来られて他のヨット所有者の方と男木島向けて出港して行きました。
ちなみに『一緒に男木島に行こう!』と主から熱いお誘いを頂きましたが、釣りに夢中で今回は丁重にお断りさせて頂きましたwww。

おっとここでタックルの紹介ですが、前打ちロッド5.3mに道糸2号ハリス1.5号。
針は前打ち専用のカニ針を使用。
オモリはガン玉2B。

さてさて第一投より竿先にゴツゴツッとアタリが!
これは本日も爆釣?と思わせる雰囲気(笑)。
ところが昨日のようにジトーッと竿を抑えるアタリが続かない....
餌を確認するとカニの足だけが食われています。
『???』どうやらフグかカワハギのような系統のエサ盗りが出没している模様。
んでもって11:30まで粘ってみるも、この餌盗りが必ずカニを食い散らかしくれる有様。
昼飯休憩後の12:30から昨日同様の下げ潮狙いで集中するも、1発25cmくらいのフグを掛けて水面でバラシてしまいましたwww。
世の中そんなに甘くないですね~!

今日も船の周りに魚影が見えているモノの確かに大チヌの姿があまり見えず、スズキばかりがユラユラと漂っております。
場所も護岸の端から端まで探りを入れて.....
しかしやはりこう言った生き物は潮の影響など敏感なのでしょうか?
確実に魚が居ても食い気がないと全然アタリが出ませせんね。
まだまだ魚心(うおごころ)は判りませんwww。

途中なんとか恥ずかしいレベルの極小キビレちゃんを掛けたものの17時手前まで粘ってほぼボウズに近い結果に終わりました.....
alt
でも逆にこれくらいの方が、私の心に火を点けてくれますなぁwww。
まぁ前打ちだけでなく、ここのポイントで今度は浮きフカセやエビ撒き釣りもチャレンジしてみたい。
約50匹居た岩ガニは2/3ほど使いましたが、あとは逃がしてあげました。
とりあえず暑い最中でてくてく歩くとかなりの疲労が蓄積されますが、自宅で引き籠るよりは良い疲れとなって身体にも良さげな感じが致します。
ホント帰ってからのシャワーが最高に気持ち良いです。
釣れないストレスは別としてwww。

と言う訳で今週末の天候と体調次第では『その3』に行ってるかもです。
Posted at 2019/08/19 10:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行記(堤防) | 日記
2019年08月18日 イイね!

前から気になっていた高松市内某所での前打ち 場所は一応秘密 その1

ようやく仕事もプライベートも落ち着きを払いつつあるこの週末。
台風一過もあって久し振りに痛快な釣りを気軽にしたいな!と思い、頭に浮かんだのが自宅より車で10分程度の以前から気になっていた某所。
皆さん私の何してるを覚えてられるだろうか?
船や桟橋の下に居着くチヌにスズキ達。
こんな感じや
alt


こんな感じ
alt


ちなみにこの場所、昨年に一度だけ青虫での電気ウキ半夜釣りを試みたが、ロープが沢山あるのでその時は上手く攻略出来ずそのまま放置していたポイント。
で、今回はあらためて前打ちスタイルでの再攻略してみる。
とりあえず前夜の飲み過ぎがたたり起きたのが朝の9時。
そこから仕掛けやタックルを引っ張り出したりとなんだかんだで準備完了したのが11時くらい?
そこから餌の調達に高松市西部の河口付近に行くもこの日は大潮の満潮も重なり餌場か全て水没しとりますwww。
仕方ないから昼飯食って餌屋さんで岩カニ15匹(300円)購入。
そこから釣り場に向かいます。



この場所のこの桟橋、念のためお断りしておくと知り合いの方が係留しているので安心して釣りが出来ます。
alt
さて船際に岩カニをスッと落とし、底で様子を見るがアタリがない。
諦めて仕掛けを回収しようとゆっくり上げてみると…
何と30cmくらいのチヌが水面まで回収している岩カニをチェイスしてくるではないか!(笑)
これ勿論画像無いけどかなり興奮の絵図www。

同じ場所へもう一度。
底ではアタリ無いけど同じく水面ギリギリまで同じようにチヌがチェイス!

これは活性高いぞ‼️と思いしつこく仕掛けをあちこちに打つと…
コツコツと待望の初アタリが。
中々食い込まないなか、グゥーッと竿先が入って行くので、ここですかさず合わせを入れてみると、

クンクンッと小気味良い引きで水面を割ったのは、手のひらサイズのカイズ君。
alt
小さくても嬉しいwww。

このあと同じようなサイズを追加。
で、次は…
alt
カニ、割られてます(笑)。
いやぁ、楽しい!


で、ようやく
alt
ここ浅いからこのサイズでも横に結構走ります。
ロープも多いので油断も出来ません。
alt

40ちょいと言ったサイズですが、充分楽しい。
とりあえずコンクリートは焼けているので、魚体を触れさせないよう注意しながら、
alt
海にお帰り頂きます。


その後も
alt

更に
alt
手のひらも2枚追加して、15匹の岩カニを全て使い終えたのか17時くらいかな?
およそ3時間30分ほどの釣りでしたが計3枚の良型+4枚の小型にまずまず満足の遊びが出来ました。


で、そのまま帰らんよ(笑)。
ここの対岸にゴロタが見えて来たので本日分の餌を調達。
alt



わずか10程度で30匹は採れたかな?
alt

と言うわけで今日は少し早目の9時くらいから頑張ってぎ~す❗
Posted at 2019/08/18 07:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行記(堤防) | 趣味
2019年08月16日 イイね!

県外者必見・初阿波踊りリポート 2019年両国橋 

と言う訳で行って参りました、2019年8月12日初阿波踊り観覧。
初の観覧と言っても果たして2度目があるのかどうかwww?
それはさておき、今回観るきっかけはとある飲み屋さんで仲良くなった同じ単身赴任者の方から『阿波踊り昨年観たけど奥さんが非常に感動した!』云々のお話を聞きました。
年に一度お盆の時期に4日間開催されるのだが、四国赴任中に行かなくていつ行くの?と思い始め...
もし他所への赴任もしくは大阪に戻ってからは私の性格上恐らく行くこともあるまい!とも思い今回家族を呼んで行く事となりました。
今回は嫁、義母、娘Bと私の計4名。
上のお姉ちゃんはバイトの為今回は参加せず。


で、基本人混みと祭り嫌いな私の計画は!

1.勿論日帰り
2.観覧時間2時間(笑)
3.交通渋滞など避けたい
4.金かけない(笑)

てな事に重きをおきますwww。
要するにちょっとだけ観れたら良いのです。


まずは情報を獲るべく色々なサイトで調べてみると...
無料演舞場と言うのが徳島市内にいくつかございます。
そこから抜粋してみると...


■ 両国本町演舞場(全長170m)
全演舞場の中で最長の170mを誇り、踊り子泣かせの演舞場とも言われています。
JR徳島駅から徒歩約7分。


■ 新町橋演舞場(全長110m)
新町川水際公園に近くに設置される演舞場です。川にかかる「新町橋」は、阿波おどりの囃子「よしこの節」にもうたわれた有名な橋です。
JR徳島駅から徒歩約7分。


■ 元町演舞場(全長58m)
2018年より復活。にわか連の踊り込みも行われます。
JR徳島駅から徒歩約3分。


と書いても県外の者にとってはどれも???ですねぇwww。

まぁ判らずしてもとりあえずこのブログを読んで味噌。

で、肝心の私らは今回徳島駅より徒歩7分、演舞場最長距離を誇る両国本町演舞場に狙いを定めました。


まずは高松市内を14時頃出発。
そして車はJR徳島線の徳島駅2つ手前となる蔵本(くらもと)駅の駅前駐車場に預入れます。

alt

1日最大1,000円。



この時点では空き沢山ございました。
alt




駅まで徒歩20秒www。

alt



そしてここから徳島駅まで大人210円で約6分。

alt
ただし列車は1時間に1~2本程度ですので要事前チェックですよ!

しかしのどかな駅舎です。



なお徳島市内にも民間駐車場は勿論の事、小学校の校庭などを臨時にした駐車場も沢山ございます。

が、帰路での万一の渋滞などに巻き込まれない様あえて今回はこのような作戦をとりました。

さて嫁さん、義母さん、娘の3名は駅でトイレを済ませ、帰りの切符も事前購入。

alt

駅はこの通り物凄い人混みです。


その後駅中で飲料や食料を買い出し。
※両国本町演舞場はローソンがあるので最終そちらで飲食料調達可能。


そして酷暑の中およそ徒歩10分程度で両国本町に到達。
alt
どこからどうなのかも判らないままマップ上青〇印の所ですでに座られているオジサンに席の状況を訊ねてみると...
『ここら辺どこでも無料だから、ここ入っておいで』と快く場所を空けて頂きました。
さてここからが今後初めて行かれる方への肝となるリポートです。
もう少し判り易いMAPはこちら。
alt
この時まだ16時くらいですが、まだまだ無料席は空いております。
が、青〇印の周辺特に西側席はシートや座布団などで席がかなり抑えられております。
何故かって?
柿色☆印の所が本部放送席前だから、ある意味一番美味しい場所なのです。
そして何故西側から混雑するのか?と言うと...
alt
東側観覧席は17時30分頃まで西日が差し込み待っている間暑くて死ねますwww。

※画像右手はまだ陽がサンサンと照り付けているでしょ!



まぁ18時の開始時刻には日差しも落ち着きますから問題はありませんが。

しかし待ってる間は退屈の極みですね。

この間ノンアルコール500缶×2本と焼き鳥2本にポテトフライ何ぞ食べたりしてもうお腹一杯やしwww。



そして私らは16時頃から待ちますが、そこからはどんどん人も流れ込みはじめ17時30分をまわるころには所狭しと人で埋め尽くされてしまいます。
また17時45分頃には場所取りされている座布団やシートなど無人の箇所は係員により強制撤去されますので注意が必要です。

alt

この頃にはパトカーも交通整理に往復しまくります。

※パトカーの辺りが本部席です。



そして17時40分頃かなぁ?

私の横が少し空いてましたので地元の老夫婦に詰めて入って頂いたところ、色々と阿波踊りについて解説を頂き、今回より一層楽しめるものとなりました。



そして18時より待ちに待った阿波踊りの開始。

最初は有名連の無双連の登場。

alt

初めて生で観る女踊りに少々感動しております。


てか!?

有名連って言葉を初めて聞いたwww。

阿波踊りって『連』と言うグループが有って所謂有名連てのが何十年来引き継がれた熟練者の集まるグループの事を指すらしい。

この連と言うグループに属していても演舞出来る人達はいわば選抜された人達。

ましてや有名連の有料演舞場で特別席前で舞う踊り手はいわばスター的存在との事です。

全部お隣のおばさんが熱く教えてくれました。

有名連に入るとなると稽古の量も半端なく凄いらしい。

まぁ今風に言うとAKBの選抜みたいなもんかな?(笑)

それが400年も前からあると思うとすげぇな。



おっと女踊りのあとを男踊りが舞いますがこれも素晴らしい。alt

腰の位置が一定なんですよね。

これ普通出来ませんよ。



その後も有名連と続き...

alt




企業連へと続くのですが...

alt

トヨタカローラ徳島の企業連から何故か彦摩呂さん登場(笑)。

有名人もこの日は沢山の方が徳島に来ている模様です。



その後も途切れることなくどんどんと踊り子が通過いたします。

alt




やはり私は古式ゆかしき女踊りの綺麗に揃うさまが良いですねぇ。

alt




色とりどりの着物も美しい。

alt

さて時刻も19時半を廻った辺りで、娘Bの退屈モードが限界に近付いて参りました。

大人3人は少々名残惜しかったですが19時45分頃に後ろ髪をひかれながら観覧席をあとにしました。



さてさて来場にあたっての幾つかのご注意ですが....

1.無料観覧席は16時前後が一つの分け目

2.席を抑えても必ず開始30分前には戻るべし

※保証はいたしません。

3.座布団必須。

今回唯一失敗したのがこれ、本当お尻痛くなってきます。

4.飲食料は多めに。

一度始まると基本動けません。

5.欲を言うと本部席周辺が一番見どころ有り


まぁこんな感じでしょうか?

一応色々な方からアドバイスも頂き初めてにしてはスムーズに観覧を楽しめました。


また余談ですが有料桟敷席(さじきせき)の良い場所ってどうなの?

と申し上げますと....

特に特別席なんぞはお金を沢山積んでも取れないとの事ですwww。

もう恐らくですがコネとかしかありませんね(笑)。

それくらい大変な席だそうですね。



帰りの人混みです。

alt



この後徳島駅でお土産の購入などもして高松には22時前に戻りました。

alt


追記:さきの台風10号の影響で令和最初の2019年度は8月12・13日の2日間しか阿波踊りは開催されませんでした。

そんな中観覧できたのは非常にラッキーだったかな?


これから行こうと思われる県外者ならびに初心者の方には是非ご参考下さい。

プロフィール

「ソルト準備 自作12Vポータブルフラッシングポンプの製作 http://cvw.jp/b/1672597/47668390/
何シテル?   04/21 06:18
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation