• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

電動ファンブラケット製作

今日はコペンさんの電動ファンのブラケットの製作を行いました。

昨日、5mmのボルトと一緒に買ってきたのはブラケットを嵩上げする為のスペーサーでした。

ブラケットはコンデンサーの取付ボルトと共締めにする積りだったのですが、
ラジエター側にボルト締めされたそれ用のブラケットが、
強度を上げるために3mmチョイ位リブを立ち上げているのと、
何故かボルトの取り付け部がΦ11位で2mm程ザグられる形になっていたので、
11mm以下の外径で6mm以上嵩上げ出来るスペーサーが必要だったのですよね。

幸い、10mm外径で10mmの高さのスペーサーを見付ける事が出来たのですが、



内径が4.3mmと狭いので広げる必要がありました。

材料を固定する為のちゃんとした台がないので、
ボール盤だと垂直に穴が開かないんじゃないかと思って、
1つハンドパワーで削り出したのですが、全然削れなくて撃沈。

しゃあないので、固定の方は一寸工夫して、ボール盤を使って穴を広げましたが、
思いの他上手くいきました(笑)。

それから、今度は昨日書いたイメージスケッチから、ちゃんとした寸法を起こして、
それが間違いないか確認する為にその寸法で切った段ボールを取り付けてみました。



おぉ、ざくっと寸法取りした割にはピッタリ付きましたな(笑)。

んで、これには電動ファンの取り付け穴中心も打ってあったので、
電動ファンをあてがってみました。



段ボールに剛性がないから何とも言えない部分はあるけど、
これで行けそうだ、、、って事で、これと同じ寸法で
事前に買ってあったアルミ板を切る事にしました。

何シテルにも書きましたが、これを切るのが滅茶大変。

もっとサクサク切れるかと思ったのですが、
多分、アルミの素材が思ったより粘る材質だったのだろうと思うのですけど、
全然切れていきません(苦笑)。

2mm厚だと弱いかな?と思って3mm厚にしたのですが、
厚み的にも厳しかったのかもですね。

でも、意地で何とか切りましたよ(笑)。
で、取り付けてみます。



一応、電動ファンの穴の中心に当たる箇所にポンチを打っておいたので、
電動ファンをあてがって、それが大体正しいか確認。

まぁ、最終的には微調整は必要だろうけど、とりあえずは大丈夫そうという事で、
この後、電動ファン取り付け穴を開けました。

がっ、もう一度ブラケットをコンデンサーに取り付けて、
電動ファンにボルトを入れて確認してみると、
3つまではすんなり入りましたが、右下のひとつだけ穴が若干?ズレていました。

なので、それを修正。
そこだけ結構大きな穴になってしまいました(苦笑)。

で、また電動ファンをあてがった状態で見てみると、
電動ファンの枠の内側にはみ出たブラケットの部分がどう見ても効率を悪くしそうに思われたので
それを削り、また、端の余分な肉も落とすことにしました。

で、何とか夕飯前までにこういう形に持って行く事が出来ました。



電動ファンをあてがうとこんな感じ。



まぁ、こんなもんかな?と思ったのですけど、
どうも上下の無駄な肉が、ラジエターへの走行風の流入を妨げそうに思ったので、
仕方がないから、食事後にもう一度会社に戻って、肉を落とすことにしました。

で、こんな感じになりました。



電動ファンをあてがうとこんな感じ。



まぁ、こんなものでしょうかねぇ。

明日は午前中はお墓参りの予定なので、
午後からこれのカタチを整えてから、ざっと塗装をして、
その乾燥を待つ間に配線の方をやろうと思っております。

結局3日仕事になっちゃいましたな(苦笑)。
って、明日終わるかどうかわからないけど(爆)。
Posted at 2023/08/12 22:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

ジャレイじゃなかった(苦笑)。

先日の模型のブログを読み返していて、JARAYという文字を見て、
( ゚д゚)ハッ!としてしまいました。

deeplがジャレイって訳したからそのまま採用しちゃったけど、
これはジャレイと読むのではなかった、、、って事に気付いたんですよね。

これ、恐らく、ヤーライって読むのだと思います。

ワタクシの愛読書である、二玄社の世界の自動車メルセデス・ベンツの中で
この空力ボディを持つ540K、、、



の説明文には
『ジンデルフィンゲン工場で試作された超流線形型ボディで、デザイナーは不明だが、
ヤーライ教授の影響が顕著である。』
と書かれているんですよね。

他でも今まで、時々空力絡みでヤーライ教授の名前だけは目にしていたんですけど、
JARAYとアルファベットで書かれているのを見るのは多分初めてでしたし、
また名前までは存じ上げなかったので、その時にはそこに思い至る事が出来ませんでした(苦笑)。

しかし、欧米の自動車業界に影響を与えるだけ与えて
全く商売に繋がらなかったというのは、なんとも可哀想な話ですよね。
Posted at 2023/08/12 05:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 23 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21222324 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation