• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月10日

やっぱり商用車メイン?

やっぱり商用車メイン? エブリイのAGS車に2速発進モードが追加されるという一部改良が施されました。

「2nd発進」という世界初ではないかという名称が付いたスイッチを押すと、「2nd」インジケーターが点灯してAGSが2速発進をしてくれるそうです。ローギヤードな商用車ならではの装備と言えましょうか。

ターボRSのAGSでは車速0でマニュアルモードに入っているときにシフトレバーなりパドルの+操作をすれば2速発進も可能なので、エブリイのAGSも基本的には同じ仕様だと思うんですけどね。

毎回マニュアルモードに入れて2速にして発進するのは面倒と言えば面倒なので、それだけMT車では2速発進を使う人が多くて市場からの要望も多いということなんでしょうね。

アルトのAGSは制御プログラムのバージョンアップがあるぐらいですが、エブリイはヒルホールドアシストが付いたり2速発進モードが付いたりと進化が速いのは気のせいでしょうか…
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2016/03/11 22:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年3月12日 7:20
要するに下手くそを補助しないといけないから
バージョンアップするのでは(笑)?
運転がウマイ人が乗る車はそのままで大丈夫なんですよ。
コメントへの返答
2016年3月16日 7:47
確かにアルトのAGSは分かってる人が乗るから下手くそを救う装置はいらないかもしれませんね。

頭使わないとどんどんバカになるのに…

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation