• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ドキュメントスキャナ

ドキュメントスキャナこれまた社割で処分価格だったので、どんなもんかと買ってみました。

以前にクルマのカタログを中心にデジタル化して処分しようと思ってA3対応の複合機を買ったは良いものの…結局進んでない(汗)

この複合機にはドキュメントフィーダが付いているのですが、片面読み取りにしか対応していないので2回読み込ませて、読み込んだデータは左右のページがつながっているからデータを分割しなきゃいけないので意外に面倒なんですよね。

そこでこいつ。A4までしか対応していませんが、両面読み取りに対応していて読み取り速度もそれなりに速い。

USBケーブル1本で電源も不要なので、接続も楽。読み取り用ソフトも内蔵していて、接続するとソフトが表示されるからそれを実行するだけで読み取り出来ます。さすがはドキュメントスキャナとして売られているだけあります。

試しに手元にある年賀状を読み込ませてみたのですが、1回読み込んだだけで両面読み込んで2つのデータがあっという間に出来上がるのですごく楽。

カタログなんかはバラして、半分に切って読み込めば順番通りになるのでファイル名を変えて整理するだけ。今までの苦労は一体…

年賀状とかハガキ、A4版のそれほど重要ではないカタログなんかはこれで一気に処理出来そうです。クルマに個性が無いからと、カタログの大きさで個性を出している某日産はこういうときに困ります。

でもこれは良い買い物でした♪
Posted at 2012/06/30 10:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2012年06月29日 イイね!

あ~あ…

あ~あ…いつもスタンドでガソリンを入れようと、キャップを外して置き場に置こうとしたら…

先客がいらっしゃる!

忘れる人いるんですね。
Posted at 2012/06/29 22:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年06月28日 イイね!

三弦橋のその後

三弦橋のその後国内に唯一現存するものにもかかわらず、ダムが完成したら沈んでしまう運命にある夕張の三弦橋。

その美しさに心奪われ、沈む前にと去年北海道へ行ったときの目的の1つとして見に行きました。

当初はダム周辺の環境整備をする中でこの三弦橋も保存・活用の対象として「特に配慮」されるものだったようですが、夕張市の財政破綻と共にその計画も頓挫。沈みゆく橋を指をくわえて待っているしかないのかと残念に思っていました。

そんな中で多少明るいニュースとして、市の指定文化財にするように答申が行われたそうです。それで撤去されずに残り、ダムが干上がったときには見られるかも…? ということになるそうです。

沈む前に見学ツアーをやってくれないもんかなぁ。今は林道も工事のために通れなくなっていて、遠くから眺めるしかないので残念だったんですよね。
Posted at 2012/06/28 20:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 旅行/地域
2012年06月27日 イイね!

世界初の電源レスパソコン

世界初の電源レスパソコンコンシューマ向けではないのですが、ついに電源レスのパソコンがHPから登場!

「世界初」という響きがかつてのクルマ業界みたいで心打たれました。

世界初、夢のスーパートルコン(C31ローレル後期)

とか

世界初・電動格納式カラードドアミラー(C32ローレル前期)

とか(笑)

閑話休題。

LANケーブルからの給電に対応し、消費電力を抑えた設計にすることで実現したようです。

シンクライアントだし、完全に企業向けですけどね…

有線LANが必須なので、Wi-Fi(要は無線LAN)が普及しているコンシューマ向けには厳しいかなという気がしますけどね。
Posted at 2012/06/27 20:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2012年06月26日 イイね!

オッサン

オッサンコンビニでこれを見て…

キウイが足りない!

と思った私はオッサンですよね(笑)

若者には元ネタが分かるまい…
Posted at 2012/06/26 22:21:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation