• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

順調

順調今回の帰省、今のところ渋滞もなく至って順調です。

ただ、この先雨が降ってるらしい…

最近は高速にマックがあるんですね。結構混んでたから、隣のローソンにしましたが。
Posted at 2009/12/31 06:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

トッポBJ…屋根!?

トッポBJ…屋根!?トッポBJの屋根付きがいました…

この当時、純正後付サンルーフの設定があったんですが、これは盛り上がり具合とか3点支持だったので違うっぽいです。

ベバッたのかな。

やっぱり屋根が付くだけで大幅に魅力アップですね(笑)
Posted at 2009/12/30 20:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

隠れ家的とんかつ屋さん~馬酔木

隠れ家的とんかつ屋さん~馬酔木以前からTAKAさんに噂は聞いていたのですが、この度兄様にお誘いいただきましてようやく行くことが出来ました。

本当に住宅街の中にあるお店で、一見お店だとは分かりません。こういうあまり知られていない感じが良いですね♪

メニューはとんかつメインで、ヒレとロース。通常メニューの他にも特上ヒレと厚切りロースという「アルティマV30ツインカムターボ」的なメニュー、ロース明太子はさみ揚げという変り種もあります。あと、季節メニューだと思いますがカキフライもありました。

今回は初めてなので、通常のロースかつを注文しました。

最初に箸が用意されるわけですけども、箸袋は写真の通りお店のロゴ入りでこだわりを感じます。お店の規模の割にこういう細かいところにこだわっているということは、当然食材にもこだわっているんだろうなと想像が出来ます。ポイント高いですね。

まずはポテトサラダにお新香、キャベツが出て来ます。キャベツはとんかつ屋らしくおかわり自由ということもあるのでメインディッシュが出て来るまでに平らげちゃいました。

そして、待ちに待ったロースかつが登場!

手前にある小さなフライは何かと思いきや、サツマイモのフライでした。一瞬しいたけかと…

かつと一緒に置かれていったのは、3種類の塩。後は辛口と甘口のタレをお好みで、という選択肢の多さで自慢のかつを味わえます。

BOBさんを見て衝撃を受けた(笑)、とんかつに塩。ありなんですね~。

私は3種類の塩と辛口のタレでいただきました。塩もいいし、タレも捨てがたい。サツマイモのフライだけは塩が合うなと思いましたけどね。

肝心のとんかつですが、衣がサクサクかつ肉は厚めですが実に柔らかくてジューシー。ロースなんで、程よい脂身との組み合わせがたまりません。ご飯も進む進む。

ご飯もおかわり自由ですが、艶々の炊き上がりでかつやお新香をおかずにしてどんどん行けちゃいます。

個人的にかなりポイントが高いのは…赤だしの味噌汁というところですね。関東ではなかなか味わえない赤だしの味噌汁、堪能させていただきました(^^)

お値段は1,780円と、場所や随所へのこだわり具合、お店の雰囲気を考えて妥当な線だと思います。

次回は厚切りロースも食べてみたいし、ヒレも試してみたいし…また行きたいお店ですね。

さすがはTAKAさん&兄様がお認めになっただけはありました。
Posted at 2009/12/30 19:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2009年12月29日 イイね!

今年最後の映画

今年最後の映画今年最後の映画を観て来ました。

TV版は大して観てなくて、唄ばっか聴いてたんですけどね。

おかげでストーリーへの文句もなく、楽しめました(^^)

2059年の設定なのに、なぜか現行車がいっぱい出て来たのがメチャクチャ気になりましたよ(笑)プリウス、インサイト、アイ、RX-8、現行ヴィッツなのに3ドア、110マークII等々…
Posted at 2009/12/29 23:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月28日 イイね!

たむけんのカレー

たむけんのカレーうちの会社の通販サイトで、たむけんがやっている焼肉屋が出しているレトルトのカレーを売っていたので買ってみました。

なんと、お値段420円!! どれだけ美味いのかと。

確かに肉はゴロゴロと入っていましたけど、所詮はレトルトのカレーかなぁという感じでした。

ムダに高い。

やっぱりたむけんクオリティだった(汗)
Posted at 2009/12/28 23:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation