• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

外観

外観 これで結構わかるでしょうか。
ブログ一覧 | 本日の車 | 日記
Posted at 2009/01/22 01:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

寝ぼけてた。
.ξさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 1:25
130前期逆マンハッタンですね。55年式ってとこですか?
でもミッションが少し見慣れない感じでしたが…
コメントへの返答
2009年1月22日 1:29
そのMTが重要なポイントです。
それでこの車両の仕様がわかります。

ところで質問、何でマンハッタンって言うようになったんですか?
2009年1月22日 1:35
マンハッタンの景色でもイメージしたのでしょうかねぇ~(謎


仕様が判るってことはオリジナルじゃないってこと?71Bじゃない…
ドグ搭載?
なんだぁ~
LYだとしてもベルだけ専用品だし…
考え中♪
コメントへの返答
2009年1月22日 1:43
純正で新車のときからこのMTです。
エンジンは3.0キャブに載せかえられてました。
Z31の一部もこのMTが採用されてました。
最初の画像でもう一つ大きなヒントが
2009年1月22日 1:55
ムムッ…
Bピラーに騙されてるかも。前期ではなく後期モデルになりますねぇ~
Z31もってなると、ワーナーってこと?
アウトプットシャフトの径も違ってくるからペラも違うのかな…(謎
コメントへの返答
2009年1月22日 8:18
そうですワーナーがついてますが、部品が出ないので71cに変更します。
ペラも専用でした。
2009年1月22日 9:26
え?輸出仕様のM/Tじゃないんですか?(謎汗)
コメントへの返答
2009年1月22日 12:33
そうですよ北米の280ZXです。
2009年1月22日 13:06

前期のパワステだけラックじゃありませんよ~
コメントへの返答
2009年1月22日 21:31
それは知りませんでした!

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation