• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

エンジン下から

エンジン下から エンジンとオイルパンを分離するとこんな感じです。
この辺の画像はめったに見ることがないでしょうからUPいたします。
ブロックがクランク軸中心から分割するようになっていて、ハーフブロック一体でクランクキャップとなりカウンタックに比べ剛性UP&軽量化がなされています。
ブログ一覧 | Diablo | 日記
Posted at 2009/02/27 21:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 21:32
V12なんて拝めませんから、ごっぁんです♪

バラス時の勘合はどうなんですか?
6x2だから普通だったりして…
普通の4発ホンダ2.2はえらいこってしたよ(滝汗)
それだけ対振動補強が必要だったんでしょうけど
コメントへの返答
2009年2月28日 0:31
勘合は普通ですよ。
12気筒は、振動面では一番楽なエンジンなんじゃないでしょうかね。
2009年2月27日 22:14
この写真も含め、普段はなかなか目にする事の出来ない物をいつも見せて頂きありがとうございます。

ちなみにオイルパン底部からカムカバーまでの高さ(長さ?)ってどの位あるのですか?
コメントへの返答
2009年2月28日 0:39
これからも珍しい角度で画像をUPしていきます。

高さは50cmぐらいでしょうか。
2009年2月27日 23:08
たしかに見ることないですね(^o^;
しかし・・・でかい・・・・(^^;;;;
怖いです(^^;
コメントへの返答
2009年2月28日 0:40
今日は一日ホイストでつったエンジンの下で作業してました。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation