• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

ブレーキ修理

ブレーキ修理 いつものヨーロッパ、ブレーキマスターシリンダー付け根がにじんでるような気がするとのことで点検。
初期症状ですが漏れ始めてました。
もともとガーリングのシングルマスターの車輌でしたが、シングルだと危険なので、10年近く前かな、オーナー製作のリアディスク化とともに国産パーツでタンデム化してあるので突然抜けるようなことがないのがよいところです。
O/Hも考えましたが、平成元年ぐらいの車のパーツですので、値段が極端に上がる前に新品にしておきます。
ココで完成の予定でしたが、なぜかブレーキランプがつきません!
点検の結果定番といえば定番の圧力スイッチでした、1/24日のK4GPの時は付いていた記憶があるのでつい最近壊れたようです。
これも10年ぐらい前に交換した記憶があるのでよくもったほうかもしれません。
ブログ一覧 | Lotus | 日記
Posted at 2010/03/03 00:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

娘の車
パパンダさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

おはようございます。
138タワー観光さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 0:45
機械式のスイッチに交換はなしですか?
コメントへの返答
2010年3月4日 9:12
オルガンペダルの足元はすぺーすがあまりないのですよ。
2010年3月3日 7:54
私もそう思いました.
コメントへの返答
2010年3月4日 9:14
配線も全部引きなおしてる車なので、ブレーキだけ引きなおすのも綺麗じゃないし。ペダルスイッチの防水製がロータスには不安
2010年3月3日 10:13
年末149円位だったポンドが133円位になってます。
英パーツ仕入れ時かも。
コメントへの返答
2010年3月4日 9:19
高いパーツは特に買い得ですね。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation