• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

クランクも洗って

クランクも洗って クランクもバランスから帰ってきたので、仕上げです。

ほんとはバランス前にやりたかったのだが円錐のフェルトを切らしてしまってペーパー仕上げまでだった
オイル穴の渕を青棒で磨いて後はひたすら洗浄。

メタルあわせは、全部中古で終了しているので腰下をいっきにくみ上げます
ブログ一覧 | sarah F6A | 日記
Posted at 2011/06/23 00:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 8:02
クランクのバランスって正直どのくらいの効果というか変化がでるものなのでしょう?
コメントへの返答
2011年6月23日 12:36
正直に言おう、F6ノーマルピストンで組んだことないので、ピストンの重量差があるのでやらなかったことないから何ともです。

ただ他でバランス取りしたエンジンで5000rpmで振動を感じていたものを、いつもお願いしているとこでやり直したら振動止まりましたよ。

V6やL3の場合は、ピストン&コンロットの重さが変わったら必ず必要だと、エンジン屋さんに言われているので、そうしてきてます。
2011年6月23日 9:46
以前からどうだろうと思っていたのですが,クランクのカウンターウェイト部分の梨肌の部分をつるつるにすると,バランスが取れなくなりますか?
コメントへの返答
2011年6月23日 12:38
バランスは崩れますので再調整は必要になると思いますよ。

今回はピン付近のみ削ってウエイト側は触ってません。
2011年6月23日 16:38
うわっ!美しいクランクですね♪
コメントへの返答
2011年6月23日 16:57
そこまで立派なものじゃないですよ~かなり恥ずかしいです。

ちっちゃくてかわいいクランクですよ。


プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation