• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

ファイナル組替え2

ファイナル組替え2 いまは実家なので作業ねたがないので、数日前にやったファイナル組替えの画像です。
というより、並べただけですが。

左から4.7 5.8  6.1 5.3です。

6.1はこのとき組んだのですが、中古の中古で、チョットはあたりきれいに出ませんでした。ピニオンのシムとサイドのシムを特注で、純正にないサイズも作って、0.1ずつピニオンをずらしていったのですが、はあたりがうちから外に順にずれていかず、突然真中を飛び越すような感じだったのでだいぶ磨耗してるようです。
リバース側は、順当に当たり位置がずれているので、リバース側でとりあえずあわせました。エンブレのときは唸らないと思いますが、加速では、だめでしょう、とりあえずギヤ日のチェックだけに使います。

多分レースは5.8でいくと思います
ブログ一覧 | サラⅡ 駆動系&サスペンション | 日記
Posted at 2007/05/05 01:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年5月5日 7:47
デフはアルミのリジットマウントなんですね!

純製のファイナルはいくらでした?
デフも組んだのがこれだけあれば気軽にテスト出来ますね。

コメントへの返答
2007年5月5日 9:50
ブッシュ切れちゃってて、3箇所買うお金がなかったのと、運良くスズスポも在庫切れ、

ノーマルファイナルは5.1です、車両は現在ノーマルが着いてます。
LSDが後ひとつあれば全部そろうんだけど。

ピニオンの高さ調整が面倒なので、ケースだけは5個そろえましたけどLSD高くてね。

2007年5月5日 18:31
squash12vさん
はじめまして、sannpa!と申します
いつも楽しませて頂いてます
カプリコさん&巧さんからきたカプチーノ乗りで
筑波1000&2000をメインに走っているものです
本日もOLD&NOWフェスタ行ってきました
(フェラーリクラブ友人の応援と娘サービスとしてw)
BB・その他旧車みてsquash12vさんが手掛けた車かな~
なんてふと思ってしまいました、横浜ナンバー多かったですし

カプチーノ、キャリィのデフねたでひとつ・・・
ご存知なら失礼、ブログ仲間の情報を

「【各リングギアの寸法など】
・ターボ用は内径Φ108/10穴(カプチは8穴)
・NA用は内径Φ100/8穴
・ターボとNAでは外径も違う。
(ちなみにアルト系は内径Φ96/8穴です。)


さて、この手のファイナルを使う場合を考えるとすれば、

①リングギアの内径を広げるか、LSDのケースを削ってリングギアが入るようにす
る。
②LSDとリングギアの8個の穴位置を揃える。(確かピッチが違う)
③ピニオンの位置を変更するか、ピニオン用のベアリングが入るようにする。

多分、③がデフケース加工のことだと思います。

※ファイナルはリング・ピニオンセットの部番なのでピニオンはターボ/NA共通かも
しれませんが、
ベアリングの部番が違うので、大きさに違いがある物と推測しました。

ちなみに、これが実現すれば、解るだけで
5.125 5.375 5.571 5.857 6.142 6.428 6.833 7.166 7.500
と素晴らしくファイナルの選択範囲が広がりますよwww

ちなみに、このファイナルの数字の間隔なんですが、
タイヤ幅、扁平率が同じでホイールサイズが1インチ違う
タイヤを付けた場合の間隔とほぼ同じなんですよ。

例えば5.857で175/60-14を使用中の場合、
175/60-13を使用するとファイナルを6.142にしたのと同じ事になるんです」

研究熱心な方で!9種類も有るのですね!!!参考までに
これからも宜しくお願いします
コメントへの返答
2007年5月5日 20:43
どうも、いつも見ていただきありがとうございます。
基本的に耐久レースメインですので、強度的にリスクは負いませんが、スプリントでどうしてもの時は、加工しますが、リングギヤはまず削れません固くて。
ボルト穴8/10穴の加工は無理なので、LSDのケースを作ると思います。形的には、現実的な価格で、耐久性も問題ないものができると思います。
ないけいの小さいものは強度的に不安なので使いません。
いまのところボルトオンできるのは、5種類しか確認できてません、ほかがあれば、また組みつけてみたいです。情報あれば教えてください。

2007年5月6日 1:31
今日、例のマニ&タービン&WPCギアでシェイクダウンがてら2時間耐久出走しました。ブースト1.4kかけると燃料の入り方から計算して180psオーバーです。軽とは思えない加速(汗)
レースは雨だったのでブースト1.2kで走りましたが、タイヤがMコンだったせいもあって怖かった!
このタービン、5500回転からトルク炸裂し9000近くまで一気に回ります。トルクバンドが上に移ったのでギアが合わなくなってしまいました。ヘアピンは2速を前提に4.3~4.4位のファイナル組むとちょうど良さそうなのですが、何か流用できそうなのないでしょうか。
コメントへの返答
2007年5月6日 9:50
おはようございます、調べて見ます。

FRの用にはいかないので、中身フル交換になりますよ

順位はどうだったんでしょう?
場所はAP それともHなんとか?


2007年5月6日 11:36
場所はAPです。順位は5位でした(恥)
いかんせんホイール1セットしかないので雨だとアウトです。
それと13インチ205のA048はMコンしかない...
http://www.advan.com/japanese/products/advan_a048_sl.html
タービンのEXが大きくて背圧が下がるせいかターボ効く前のNA領域がかえってトルクアップした感じです。雨で踏めなかったせいもありF4より燃費も良かったです。
コメントへの返答
2007年5月6日 14:36
175-60-14のレイン4本も1セットあってもいいのでは

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation