• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

車検の相談

車検の相談 車検まであと3か月。
気が早いですが、車検の相談に行ってきました。
そしてもう予約までしてきてしまいました(^^;
#今まで40台近く試乗しておきながら、
 車検通すのは既定路線でした(笑)

お願いするのは購入先のディーラーです。
購入前から懇意にして下さった方々は
ほとんど入れ替わってしまいましたが、今でも勝手が利いたり、
ココでメンテを続けてきたわけなので、やはり安心かなと思い、
お願いすることしました。

今回は代車もお願いしました。
勝手知ったるメガーヌらしいですが、ph2に真面目に乗るのは初めてで、これも楽しみ。

現在の走行距離、約73,000km。
タイミングベルト、水周りなど、距離なりのメンテは十二分にしてきたつもりなのですが、
やっぱり掛かるものは掛かります。。。
諸費用込み、お店おすすめ&やりたいことフルコースすべてお任せでは
30人の諭吉様が飛んでいきそうな勢いでしたが、今年の初めにそれだけ飛んでってますので、
どうにか20人くらいにしてしまいたいところです。

■距離相応のメンテとしては、
 (1)ブレーキフルード交換(3年または60,000km交換)
   60,000km越えても我慢しちゃってました。
 (2)ポーレンフィルター交換(エアコンフィルタ;1年または10,000km交換)
   交換工賃\1,575ケチって自分で交換です。簡単ですので。。。
 (3)リアブレーキパッド交換
   減りは確認していませんが、そろそろかと。
   フロントのDIXCELのフィーリングがイマイチなので、純正交換の方向。安いし。
 (4)リアブレーキローター交換
   同じく減りは未確認ですが、とりあえず純正品で見積もり。

■変わったところでは
 (5)フロントバンパークリップ発注(笑)
   外しすぎなのか、クリップの雌ネジが締まりません。。。
   もちろん工賃\2,100ケチって部品のみ発注。\294

バッテリーも点検結果がよろしくなければ通販購入、自分で交換です。
ここまでやって、どうにかあと一声まできた所です。

■もう一声!
もう一声の課題が(4)のリアのローターです。
部品代だけで驚愕の\54,390!
説明を聞き流してしまいましたが、ハブ一体らしいのでそのお値段みたいです。

でも記憶によれば、そんな値段じゃなかったよな~と思って社外品を探してみると、
やっぱりDIXCELのリアローターはプレーンディスク(PD)ならば
定価\19,550、通販なら¥13,965(送料別)で買えます。
この差は一体何なんでしょうか。。。

ハブを残して板だけ替えられるってことなのでしょうか。
メガーヌⅡではリアハブの異音トラブルって聞いたことが無いので、
DIXCELのリアローターが仮にハブ別であったとしても、それで行ってしまいたいところです。

何か情報お持ちの方、どうかよろしくお願いします。
ちなみに掲示板はメンバーでなくてもOKです。
まあ情報無ければ人柱になってみますが。。。(笑)

《追記2008/12/1》
 掲示板に情報いただきました。ありがとうございます!
ブログ一覧 | メガーヌのメンテ | 日記
Posted at 2008/11/30 21:50:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 1:05
こんにちは^^
DIXCELのリヤローターはサイズが違っているはずです。現状のものとサイズを測った上でご確認されたほうが宜しいかと。。
なので在庫確認すると×になっているはずです。
ルノーの方の発表されていた資料のリヤローターサイズが違っていたようで、それで作ってしまったようです。
あるメガニストの方が交換しようとして発覚したようです。
ちなみに私もトライしてみましたがDIXCELに断られました><
コメントへの返答
2008年12月1日 23:55
こんにちは~
貴重なコメントありがとうございます。
間違ってるなんてことがあるんですね~
驚きとともに、ホントに人柱にならなくて良かった…と思います(笑)
通販や某有名shopでも表向き未だ扱いがあるようなので、売れてないんでしょうかねぇ。

興味本位でDIXCELに問い合わせるなどなど続報が出来ればと思っています。
ありがとうございます。
今のところは大人しく純正交換の方向で行こうかなと思い始めました。。。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation