• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

バッテリー交換の模様

バッテリー交換の模様 バッテリー交換の模様を整備手帳にアップしました!
交換直後にパワーウィンドウの長押し(※)が利かなくなる不審な現象が起こりましたが、何度かスイッチを押しているうちに治ってしまいました。
何かの予兆でなければよいのですが。。。
その他は問題も無く、心なしか調子も良くなったように感じます。

(※)長押しすると窓が全開になる機能

《バッテリーがらみの記事》
バッテリー交換(整備手帳)
Brite Star Battery SMF570-18
  今回通販で購入したバッテリーです。
  容量は気持ち大きめ。メガーヌ/ルノー/仏車の常で
  工場装着品はいろんなメーカー、容量が装着されているみたいです。
自動車バッテリーのバスケスコーポレーション
  バッテリーを購入したところです。とりあえず安いw
  バッテリーチェッカーのおまけ有り(数量限定)
PITWORK EXIDE EP565
  これまで使用していたバッテリー。突然死に伴い、ルノーディーラーで交換したものでした。

《バッテリーがらみのblog》
バッテリー
  実に間が悪いというか何と言うか。。。
バッテリー届いた~
バッテリー突然死
  忌まわしき思い出で葬り去りたいところですが、まだ忘れてないw
バッテリー突然死(その後)
  工賃等割り引いてもらえましたが、突然死したバッテリーは自腹で交換でした。
関連情報URL : http://www.vasques.com/
ブログ一覧 | メガーヌのメンテ | クルマ
Posted at 2007/11/01 01:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation