• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月22日

初のリッターバイク!

初のリッターバイク!
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / XJR1300 RP03J (2000年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 80年代を彷彿させる端正なネイキッドスタイル、空冷のエンジン造形美と優しく耳心地の良いエキゾースト音、見た目の大柄さからは意外な程の扱い易さ。
さすがに慣れ親しんだ250のような訳にはいかないも400ccを扱う技量があれば充分乗れる、初心者にも優しくかつベテランでもDOHC16バルブ1.3L 100psの大パワーは飽きる事はないと感じる。
MOSのブレーキ、オーリンズ(ヤマリンズ)の足回りは絶品!
デジタル式3wayオド(時計、ツイントリップ)は高級感があり見やすい。
不満な点 ライトが旧式、今時ガラスレンズで非マルチリフレクターでないのは目の衰えがある世代なのでLEDに交換したい。
ネイキッドなので仕方ないがRrカウルの大きさの割に小物入れが小さい。
5速というのが…最低6速(O/D)が燃費や騒音の面でも欲しい。
総評 年輩者には安心できるオーソドックスな出で立ちとハイパワーを意識させないポジション、トルクフルな特性が自分の生理に合う。
このテのバイクが好きな方にはタマらない魅力が見いだせる筈、同じ空冷のカワサキゼファーがプレミアム価格になっているのに対しXJRは比較的リーズナブルに程度のいいモノがあるので狙い目。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
文句なし、疑似ATを味わえる低速トルクの太さ、5速1500rpmからでもしっかり加速するしその気になれば発進でウイリーできる程のパワー、足回り、ブレーキも充分以上。
ハンドリングのヤマハと言われるだけあり操縦が愉しくなり曲げたら狙い通りに曲がりライダーの意思に忠実に反応してくれる。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
大柄で分厚いシートは乗り心地も良くかつ足つき性も問題なく満足、ポジションは直立より若干寝る典型的ネイキッドのそれで腰に優しい。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
タンデムシートも充分なサイズ、荷掛けフックが結構あるのでネットさえ持っていればそうは困らない筈。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
市街地7割、高速3割の走行でL/15~20km、1300ccなのでこれだけ走れば充分。
その他
故障経験 未経験
ブログ一覧 | XJR1300 | クルマレビュー
Posted at 2019/02/23 00:13:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんが可哀想です
アンバーシャダイさん

チームBBQ♪その2 ( ^ω^ )
のび~さん

2025年10月14日(火)
ハチナナさん

きくやキッチン
RS_梅千代さん

プチプチオフです!
sino07さん

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「躍動デザインのスタイリッシュさはなかなかのもの。 http://cvw.jp/b/2682511/48711817/
何シテル?   10/14 19:07
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation