• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

秋ですね。

秋ですね。

こんにちは。秋もだいぶ深まりました。昨日はカミさんが竜頭の滝の
紅葉が見たい、との事で行ってきました。AM5:50宇都宮市内の自宅発。
日光宇都宮道路を終点まで-いろは坂を上がり-竜頭の滝着AM7:10。外気温9.5度。
車は結構多かったですが、渋滞にはなってませんでした。

車を止めて20分位、散策。そのまま湯ノ湖まで行ってUターン。
半月山展望台に寄り道。ここは、昔からのお気に入りです。
(写真3枚目)

半月山から、同じ経路で宇都宮まで戻りました。
自宅着AM10:00ちょい前。

約4時間でしたが、時間帯によっては5-6時間かかることもあるこの季節です。

少し早起きでしたが、気持ちのイイ朝でした。

この間、DR30や30Z,130Z、31Z,32Z、R31とか、
私が好きな車は残念ながら1台も見かけませんでした。











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/24 13:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

用水堀の掃除 苗の片付け(蜜苗が凄 ...
urutora368さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

今日は両親の病院。
ベイサさん

停電、断水など、災害時のトイレ問題
ウッドミッツさん

本日は……
takeshi.oさん

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

この記事へのコメント

2016年10月24日 17:24
あざーす!! らきあさん!
そちらは紅葉な季節なんですね!^^
風情があり すばらしい光景です^^
こんなところ ゆっくりサンマルで流したいなぁー
こちらは 今から色づき出します!
コメントへの返答
2016年10月24日 19:28
てつDR30さん、こんにちは。奥日光と呼ばれているエリアは紅葉のピークですかね(結構標高、高いです。)これから下に降りてくる感じですかね。
宇都宮も寒くなりだしました。先週位から、日によっては、朝晩は暖房器具が稼働してますよ。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん、豚骨の香り。。。慣れるとたまらなく美味しく感じますよぉ(笑)(笑)」
何シテル?   06/03 09:52
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation