• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさくんのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

2022-2023マイサンクO/H~21 (2023-03-08~13)

3月6日付けでマイサンクの車検が通りました。


2日後の3月8日に引き取り。






最寄りの駅まで、今回はお迎えに来てくれています。








儲かってますね?(笑)

では無くて、お客さんからの整備で入庫している車でした。

AMG C63だったかな。

一生乗らない(乗れない(笑))車かな。(笑)
維持費がかかりそうだからね。(笑)






引き取り時の、冷間時からのENG.始動風景とENG.状態確認の動画。

車検後、EXはマイサンク用に戻してます。






EXとタービンの接続部に手をかざしているのは、ENG.O/Hによるカーボン除去などで燃焼状態が良くなった事での水蒸気の発生が多くなったのを見てました。
もちろん、この時期の気温も有りますが、ENG.始動後の安定性は良さそうです。








暖気後、燃調合わせ。





今回のENG.O/H後の試走で、工場近くのコンビナート付近の道を走行してみます。

先ずは、アイドリング時、ENG.マウントの強化をしたことでENG.マウントラバーの逃げなどが無くなり、少し室内にENG.音が大きめに聞こえている感じです。

走行時に関しては、以前と変わらない室内の音という状態。


ENG.O/Hする前までENG.マウントとミッションマウントが片側づつ切れていた状態からの補強という事もありなので何とも言えませんが、軽く交差点などを曲がる時に以前よりか、車がクイックに反応してくれる感じがしています。

車体とENG.がちゃんと固定されたのですから、リアタイヤにしっかりと荷重が伝わっているので、当然のフィーリングなのですが。(笑)

それとアイドリング時に固くなったENG.マウントのお陰?で今まで出ていなかった部分からの共鳴、共振(雑音)などが目立つようになりました。


工場で場所を突き止めて、自宅に帰ってから対策を考えます。





さて、そこから約150Km走行して帰宅したのですが。。。。

ちょっと悲しい結果。





少し悲しすぎて、工場からの電話を「着信拒否」!(笑)

今電話もらっても、失礼な言動しか出そうにないので、暫く考える時間も必要かなと。



先ずは、漏れたオイルを脱脂してからでないと、どこからかが全くわからない。

漏れ方としては、油圧圧力が掛かっている所と見ていますが、先ずは数日間放置しておきました。


放置状態では、床にオイルの漏れが発生していなかったので、オイル補充後ENG.を始動させてみます。





やはり納車時と比べて少し始動直後の油圧が低い値を示しています。
それと、始動時にイルミネーションSWをONにしてメーター回りに電気を使っていますので、電圧低下による数値の低下も有ります。



ENG.をかけた状態で、サンクの下に潜りこみます。


オイルラインの、ENG.よりオイルクーラーへの圧送側のメッシュホースとフィッティングの隙間からオイルが滲みだしてきているのを確認できました。








一度オイルで濡れてしまうと、車体取付状態ではフィッティングの漏れを修正できず。





ホース交換作業で、再度工場へ入庫する段取りに。


工場から出発時、近隣をテスト走行した際は何も問題は無かったですが、やはりある程度の距離や負荷を掛けてみないと起きない事象も有りますね。


暫く時間かけて、調子を見てみまい。


段取り上、今月下旬頃に保険のレッカーサービス使って持ち込みかな。


毎度毎度、東○海上さん、「あざ~す」。(笑)





Posted at 2023/03/13 19:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Turbo2 整備 | 日記
2023年03月02日 イイね!

JA11 5型 MT用コンピューター装着

JA11 5型 MT用コンピューター装着2月11日に、JA11 5型ATコンピューターをテストしての6日後に5型MT用コンピューターを入手してテストをしていました。

未だAT用コンピューターは処分していませんが。(笑)





装着後は5型AT用コンピューターと違い、「普通」の始動で950rpmでのアイドリング。






4型までの8ビットコンピューターと5型の16ビットコンピューターの違いは?

少しENG.の回転数の上がり方が滑らかになったかな?みたいな感じ。(笑)

悪い所、不具合はありません。


ちょっとだけ燃費が良くなった?
スタッドレス、ノーマルタイヤの外径も違うので一概には言えませんが。

悪い方向は無さそうです。


全ての仕様を5型にしないと、5型と同じような性能は発揮しないことは周知の通りです。



換えた価値はと聞かれると。。。。。



自分でやってみないと判んないからって事でしょうか。


冷間時の「グズリ」も完璧に完治した訳でも無さそうですし。

エラーコードは検知しないけど少しかかりが鈍い時も、やはり存在はしますね。


予備で4型も手元にあるという事で、お小遣い使ったってとこでしょうかね。(笑)




Posted at 2023/03/02 21:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年03月02日 イイね!

2022-2023マイサンクO/H~20 (2023-03-02)

2022-2023マイサンクO/H~20 (2023-03-02)3月に入っちゃいましたね。










マイサンク、昨年の10月末より工場でのENG.オーバーホールを含めての整備もそろそろ終わりが見えてきました。









本日ENG.オーバーホール後の、初の「火入れ」。

動画アップしてみました。










ディスビも仮調整の為、少し進角が遅い感じです。

EXもタービンの接続部より、かなりの排気漏れもしています。(笑)






初回の1発目の始動という事で、ここから仕上げの調整に入っていきます。







と、言っても、オイル量、冷却系のエアー抜きなどのごく一般的な内容の作業なんですが、相変わらずのちょっぴりドタバタ劇も有りの作業でした。(笑)



車検に向けて保安部品のチェックなどを行って、約4か月ぶりにリフトから降りて工場出口1番手の位置に駐車です。





ここからは、車検に出発すれば、後は久々の公道走行となります。





さて、私が占有していたリフトですが、バトンタッチで次のオーナさんに。




まだまだ、後がつかえてますよ~。(笑)



次回は、車検上がりからの少し慣らし運転って感じかな。

このタイトルでのブログは、もう少しだけ続くかな。
Posted at 2023/03/02 21:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Turbo2 整備 | 日記
2023年02月13日 イイね!

まっさくんのヨーロッパ回顧録~11(みんカラ番外編)

まっさくんのヨーロッパ回顧録~11(みんカラ番外編)1990年スイス国内S/B選手権第11戦(最終戦)。












第11戦 8月19日 チェコ Brunn(ブルノ)





現在でも有名なサーキットです。




ブルノでのレース。

SS750ccクラス予選で、かなり激しい転倒をしてしまいマシンがかなりひどいダメージを負った状態に。

タイム的には、余裕で予選通過する状態なので決勝には参加できる。


S/Bクラス予選は、転倒もなく予選2番手だったかな。


最終戦は、チームオーナーも最初から同行してくれています。

決勝日は、同僚も含めてファンクラブの方たちも応援に来るようです。



そんな中の、予選終了の夜。

SS750クラスのマシンのダメージが思いのほかひど過ぎる状態。



ライダーは、SS750クラス、S/Bクラスとも出るつもりでいますが、少しチームオーナーさんに相談することに。



「先ずは、SS750クラスのマシンのダメージがひどすぎる事。

決勝に間に合わすように徹夜で直す事は、全力でやってみるが、本来の性能近くに戻せるかは不明。

それと、SS750クラスの決勝は、S/Bクラスの前に行われる。

SS750クラスは、もうチャンピオン獲得のポイントは持っていない。

S/Bは、シリーズチャンピオンの可能性を持っている。

SS750クラスで、何かあった場合は、S/Bクラスのチャンピオンの可能性も無くなってしまう。

出来れば、明日はSS750クラスは棄権してS/Bクラスに集中して欲しい。」

事を提案してみた。

後はチームオーナーとライダーで決めてもらうしかない事。




結果、私の意見を受け入れてくれて、S/Bクラスに集中してチャンピオン獲得を目指していこうとなりました。






結果。。。。。


スイス選手権最終戦11戦、S/Bクラス優勝!!でシリーズチャンピオン獲得!!


もうね、涙が止まらないのよ、うれしすぎて。

昨年の日本国内ジュニア250ccクラスチャンピオンに続いて2年連続チャンピオンを獲得する機会に恵まれ、またスイス選手権では1勝も出来ず最終戦まできて、最終戦での優勝でのチャンピオン獲得という感動過ぎるドラマチックな展開。

もう最高!!でしょう。(笑)





















最終戦は、近ちゃんのチームと、250ccクラスのアディーさんのチームともウェアーを統一してレースに参加していました。



そして、S/Bクラスは、年間チャンピオンが私担当のフービー、2位が近ちゃん担当のトニー、250ccクラスチャンピオンはアディーさんが獲得!!となりました。

アディーさんは翌年からWGP250ccクラスにフル参戦を開始するんだな。






合同チームでの最終戦での記念撮影。


最終戦は、私担当のフービーが1位、近ちゃん担当のトニーが2位、250ccクラスはアディーさんが3位という結果でした。











































タンク、凹む!!(笑)






ブルノでの最終戦は、実は今回だけ決勝が土曜日。

日曜日以降の1週間後は、WGPが開催されるため土曜日の私たちのレースが終了後WGPのチームの搬入作業が開始されました。



私たちのチームが使用していたピットは、HRCが使用するようです。


又ここで、先輩メカニックでHRCのメカニック移られたSさんと遭遇です。

向こうも私がこんな所にいるとは思っていなかったので驚いていました。(笑)


とりあえず、私たちのチームが「優勝」したピットですから、縁起は良いですよとお伝え。(笑)



思ってもいない、出会いがまたありました。







後日、ファン感謝デーでサーキットを貸し切ってシーズンを戦ったS/BクラスとSS750クラスのマシンを、ファンの方にも乗っていただくイベントで、年間チャンピオンの写真撮りました。


この写真はA3で私が帰国時にフービーよりプレゼントしてくれたものです。







ライダーのフービーは、住んでいるところの州知事からの表彰があったり、こちらはモータースポーツの地位は日本と違い高いですね。




レースにおいては、一応自分の仕事は完遂出来たかなぁと感じています。



先ずは、レースにおいての、まっさくんのヨーロッパ回顧録はひと段落です。


次回からの回顧録は、レースの合間の出来事などが書ければと。


続く。
Posted at 2023/02/13 18:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記
2023年02月13日 イイね!

まっさくんのヨーロッパ回顧録~10(みんカラ番外編)

1990年スイス国内S/B選手権、残り2戦(第10戦、第11戦)。




第10戦 7月29日 オーストリア Osterreichring(現在レッドブルリンク)





かつてはエステルライヒリンク(Österreichring、オステルライヒリンクとも)と呼ばれていたが、1997年の改修によりA1リンク(A1-Ring)へ改称、2010年にレッドブル・リンクと改称され現在に至ってますね。


当時の最終コーナーから1コーナー方向(手前)の風景。





左、フービー(私担当ライダー)とトニー(近ちゃん担当ライダー)

予選前の1コマかな。






第10戦、ここエステルライヒリンクで、SS750ccクラスで、フービーが「今季初優勝」!!。



このクラスのシリーズチャンピオンを取れる可能性はもう無かったですが、うれしい1勝でした。


SS750クラスの後にS/Bクラス決勝があり、この調子でこちらもと期待しましたが、結果は2位でした。


レース中は、サインボード出したり色々でやはり写真は無い状態。(笑)



最終戦に向けて、ポイント争いで年間チャンピオンの可能性を残しての結果です。


丁度この日は、日本では鈴鹿8耐が開催されている日です。



結果は、給油用のクイックチャージするためのホースが給油寸前にタンクから外れて、ピットにガソリンを大量にぶちまけて、周辺のピットにかなりの迷惑をかけてしまったような散々な状態だったらしい。(苦笑)
結果も、おのずとしれてますね。

こういうの、何年経っても意外と鮮明に覚えているものなんですよね。



さて次回最終戦まで20日。


続く。




Posted at 2023/02/13 17:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記

プロフィール

「70.588%」
何シテル?   04/24 14:01
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation