• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさくんのブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

まっさくんのヨーロッパ回顧録~3(みんカラ番外編)

まっさくんのヨーロッパ回顧録~3(みんカラ番外編)1990年、スイス国内スーパーバイク750cc(S/B)&スーパースポーツ750cc(SS750)クラスの、2クラスに出場するために、メカニックとして1シーズンスイスでの生活が始まりました。








チーム母体は、ミューレバッハホンダセンターという「オートバイ屋」さん。



このチームのライダーは昨年ランキング2位で、この年のS/B出場にスポンサーが日本よりZero-VX7を購入して走らせることになっています。


ちなみに、このチームには数年来、日本人のメカニックが所属しています。

ニックネームは「近ちゃん」。

まっさくんより2つくらい若いですが、ドイツ語(スイスドイツ語~訛りがある)ペラペラです。



そんな事情から、初の海外メカニック体験も少し心強い感じ。


まっさくんが到着した時には、日本より車両が届いていて、シーズン前のテストで1週間ほど隣国のサーキットへ遠征中だった。



まっさくんが、スイスに来る前に日本で一度お会いしているので、面識はあるから大丈夫ですが、この1週間の食事がつらかった。



先ず、生活方法が分かんない。



仕事は、朝の8時~17時まで。



日本じゃぁ、仕事終わってからスーパーに買い出しに行けるでしょ?



当時のスイスでは、17時以降はレストランと、飲み屋さん以外は「閉店」してしまうのよ。(笑)


土日祝日は、宗教上の関係でお店は全て「休み」。(笑)




いやいや、スイスって「観光の国」でしょ?(笑)

でも当時は、土日祝日は、外食関係のお店以外すべて休み。

日本じゃぁ、ありえないくらいの衝撃。(笑)



そんな状態なので、買い物に行けなかった。

オーナーさん宅に居候していても、「キッチンここだから好きに使ってね。」ってな感じ。~買い出しいけてないんですけど?(笑)


だから、食料1週間分とかのまとめ買いをするのがやっと判った感じ。(笑)


仕事は、土曜日昼までの、日、月曜日休みだったから、当時1990年3月21日が水曜日、3月26日が月曜日でやっと買い出しできるように。(笑)


「近ちゃん」がかえって来たのは、この25日の日曜日で、お会いしたのが27日火曜日くらいだったかな。

1週間近く、ひもじい思いしてたのを思い出した。(笑)



後の話になってきますが、こんな状態だから、レースシーズンが始まって遠征がある時が凄くうれしいことに。








当時、海外旅行等のバイブルに、「世界の歩き方」なる本が出回っていた。



まっさくんも、スイス編と、ヨーロッパ編を持って行っていた。
旅行者の「経験」などをお元に色々な情報が載っている本。




「当時物」の地球の歩き方(笑)



この本は、「必要」な所だけばらして使うようにするのが「定番」。(笑)





そん中で、スイス編で、「スイス人は冷たい人が多い」という記事があったのを思い出した。



日本人だったら、初めての人などには今風で言う「おもてなし」みたいな感じがあると思うけど、そういうのが無い。


まさくんも、最初はスイス人は冷たい人が多いと感じる所でしたが、それはすぐに違う事に気が付いた。







簡単に言うと、余計な「おせっかい」はしないという事。


極端な事をいえば、「あなたは、体に障害は無いでしょう、五体満足でしょう?
また困って助けを求めている事も無いでしょう?(しゃべれるでしょう?)」。的な感覚。



後に、バスに乗ることになった時、何度かベビーカーを押して乗車する女性を見たことがある。


スイスのバスは、乗降用ドア開閉ボタンに「人のみ」と「ベビーカー」のボタンが付いていた。



「ベビーカー」のボタンを押すと、乗降ドアが通常の倍の大きさで開くようになっていた。



そんな時、ベビーカー近くの他の乗客が当たり前のように、ベビーカーを乗せたり降ろしたりして、ベビーカーの女性の乗り降りをスムーズにサポートしている。



これ見た時、めちゃくちゃ感動したのよ。

一見やんちゃそうな若者でも当たり前のように対応している。



困っている人には、ためらいなくサポートする。






短期間でスイスに旅行に来た日本人が、スイスの人を冷たく感じたというのは、その人が助けを求めているような発言も無かったからじゃぁないかなと。



まっさくんも、後に言われた事。
「口に出して言わないと相手は解んないよ。日本とは文化も違うから黙ってたら何も伝わらないよ。」


そーなんだなぁ。




それと、短期間の「旅行者」とみてくれた「時」は、スイス国内の「言語」が出来なくて「英語」でも相手してくれるけど、やはりその国の人はその国の「言語」に誇りをもっているから、流暢な英語より「下手、カタコト」でも頑張ってしゃべっていく方が、やっぱり相手してくれる。(笑)


日本でも「同じ」でしょ?(笑)






学生時代、第二外国語科目が「ドイツ語」だったんだけど、まさか使うとは思ってもいなかったんだが。。。

もう少し真面目にやっとけばよかった。(笑)



「近ちゃん」がいない1週間を何とか、生きなえながら(笑)、生活のやり方を教えてもらって。


まっさくんも、レース車両のメンテナンスに入ります。


まっさくんはサテライトチームの「Team Nock」というヨーロッパキックボクシングチャンピオンのオーナーが率いるライダーを担当。



昨年はランキング3位だった、Huby-Maiyer(通称フービィ)というライダー。


チームの車両は、ミューレバッハホンダに保管して、まっさくんがメンテ。


使用した部品はチームに請求しますが、まっさくんの作業工賃はチームに対して無償という形でのメカニックサポート契約。


なので、レースが無い時、レース車両に問題が無い時は、ミューレバッハホンダの社員として「一般バイク」を整備します。








当時のスイス国内S/B選手権は、TT-F1レギュレーションに基づいて開催されていたので市販車ではないフレームの使用も認められていました。



フレーム以外は、当時のW-S/B選手権に規則に基づいたルール。



スーパースポーツ750ccクラス(SS720)は、量産ストックバイクの保安部品を外した状態のクラス。



当時、この2クラスにエントリーして年間11戦のシリーズチャンピオンを競います。



又、前年、各国内3位以上の選手には、ヨーロッパ選手権と世界選手権のスポット参戦が出来る機会がありますので、それにも各1戦づつ参加予定。


なので、メカニック1人で2クラスの車両をメンテナンスすることになります。

RC30S/B仕様の車両とRC30SS750の車両。



ちなみに、日本と違ってENG.担当、車体担当、メカニック担当などと言う分業は有りません。


ENG.チューニング~O/H、車体メンテナンス、セッティングetc.すべて1人でやっていきます。




赤ゼッケン~S/Bクラス





青ゼッケン~SS750クラス




この2台を1シーズンメカニックとしてメンテ。



「近ちゃん」も1人で2台面倒を見るので、レース時の大きなアクシデントが無い限り、お互いの車両に関しては全く関与しません。(笑)


はっきり言えば、「別チーム」なわけ。

レース時に一緒に同行しているイメージかな。


これねぇ、「日本の時」とは全然違う環境。


車体からのENG.積み下ろしも1人で行う。(驚)


日本の環境が甘い状態だったのかも。



続く。





Posted at 2022/09/27 17:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記
2022年09月27日 イイね!

シバタイヤ インプレッション

マイサンクのリアにシバタイヤを装着して、291.5Km走行。



先ずはエアー圧2.0Kg/cmで転がしてみた。



トレッドウェアーの数値も関係してくるものだと思いますが、ロードノイズは静かな部類かなと。



路面の小石も張り付いて巻き上げるような事もありません。




この状態で工場までの道のり約30Km走行。



サイドウォールの剛性感も悪くは無かったのでエアー圧1.8Kg/cmで調整していつもの「峠」を走ってみます。


トレッド面もサイドウォールもよれる感じは無く、いい感じでのグリップ力も有ります。


サーキット走行などはやりませんので、全く問題無しのコスパでも良いタイヤかと思います。


291.5Kmのタイヤ状態。













後0.1Kg/cmくらい落としてもいいかも。


そこそこの感じで「減って」行きそうな顔つきです。(笑)
Posted at 2022/09/27 15:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Turbo2 | 日記
2022年09月22日 イイね!

2022-09-21 サンク ワイパーSW Mist機能追加加工

マイサンクも、マイジムニー同様に、ワイパーSWのPullでのウォッシャー&ワイパー動作を分離させて、Mist機能を追加加工します。



サンクのインターバル間隔は約10秒くらい。

結構間が長い。


タイマーとかボリュームSWでインターバル間隔を触れるようにする方法もありそうですが、いつでも好きなタイミングでワイパーを動かせる「Mist機能」の方が
自分的には合っているかなと。


まぁ、イベント参加以外雨天時に乗ることは無いですが、時たま急な雨に遭遇することもありますので。










同じ赤色の2本の配線。。。


先ずは切らずに「どちらか?」。。。。


色々試してみたが。。。。


判らず。



最終的に配線を引っ張ってみて。。。。



配線の長さから、ウォッシャーポンプに行っている方が長くて動きにくいのでは?


2本引っぱって比べてみて、「確信」を持った方をカット。


。。。。

はずれでした。(笑)





カットしたから後は改造あるのみ。

ワイパー行き配線はつなぎ直して収縮チューブで保護。(笑)






配線処理して。





SWの取付場所に悩みました。


表は良さそうに見える所の裏側(内部)には奥行きが無かったり。。。


色々考えてこの位置で。







SW-On時のランプはドライビングポジション的にステアリングに隠れて邪魔にはなりません。



動画にしてアップしてみました。

編集がへたくそ過ぎだな。(笑)

後はテプラでラベル製作して完成かな。



Posted at 2022/09/22 19:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Turbo2 整備 | 日記
2022年09月20日 イイね!

2022-09-20 マイサンク リアタイヤ交換。

2022-09-20 マイサンク リアタイヤ交換。マイサンクのタイヤ。。。。








GOODRIDE SPORT RSを探していましたが、メーカー欠品らしく入手が難しそうです。





2021年3月23日装着で約1年半、左右ローテーションを数回して、距離10895.1Kmでリヤタイヤを交換します。

フロントは未だ全然持ちそうです。






なので今回は、以前から目を付けていた、「シバタイヤ」を履いてみようかなと。


サイズは225/50-16か225/45-16。

どちらも有る。(笑)

そして、TW(トレッドウェアー)もTW180、200,280,380とあるみたい。



前回のGOODRIDEがTW240だったのと、シバタイヤさんのブログでのTW数値を参考に今回はTW280 225/50-16を選択。


久しぶりに、回転方向ありタイヤです。(左右交換が出来ないからなぁ~、どうなるか?。)





数日前に到着して、本日おなじみの鈴鹿市、平田石油さんで交換してもらいます。









印象としては、今までの225のトレッド面と比べて狭めの感じ。

ちょっと引っ張ってる感が、今までのタイヤよりある印象。




未だ組付けたばっかりでエアーも3Kgほど充填して放置状態での観察もあるのかなぁと。


タイヤバランス的には、左側50gと右側25gのウェイトも少なめの量でバランスが取れましたので悪くは無さそうです。


サイドウォールが、ちとはみ出し気味。(笑)








このタイヤで、5メーカー(TOYO,NANKANG,YOKOHAMA,GOODRIDE,シバ)8種類(T1R,R1R,R888R,AR-1,NS-2,S-Drive,SPORT-RS,シバスポーツ)のタイヤを履く状態。(笑)

顔つきは「AR-1」が一番良かった。(笑)


まぁ、BSとか、お高いのは。。。ん~履かないかな。(笑)

YOKOHAMA A052なんて良さそうなんですけどね。(サイズも245/45-16あるし)



先ずは明日以降慣らしを兼ねて、2Kg/㎝あたりから転がしてみまい。
Posted at 2022/09/20 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Turbo2 整備 | 日記
2022年09月20日 イイね!

サンク ワイパーSW Mist機能 加工考察

サンク ワイパーSW Mist機能 加工考察Renault5Turbo2のワイパー関連の配線図。(Turbo1とちょっと配置など違うよ~。)

Turbo1の配線図は、多分容易く入手できますが、Turbo2の配線図はなかなかレアな代物です。(笑)






さてと。。。

サンクのワイパーもMist機能加工が出来ないかと、にらめっこです。(笑)






No.58からNo.20へ繋がっている「線」にSWを割り込ませればいいだけ。

No.58~フロントワイパーSW。


室内のハンドルコラム右手側に有るSW。

レバーを手前に引くと、ウォッシャー&ワイパーが2回作動します。




No.20~フロントウォッシャーモータ。


フロントボンネット内右側。

下側のモータポンプになります。(上はNo.79~リアウォッシャーモータポンプ)



モータポンプに接続している上側のカプラーがNo.58から来ている「赤い配線」。



No.114~フロントワイパーリレー。(黒いボックス)

ウォッシャー、インターバル、ロー、ハイの制御をしているリレー。

ボンネット内、運転席正面くらいについてます。






No.58~フロントワイパーSWが付いているコラムカバーを開けると。。。。





この「緑枠」の部分だけが見える状態。

#7番端子に、「No.20行きの赤線」と「No.114行きの赤線」が見える。


この「どっちか」の線。。。

二分の一なんですが。。。。

先ずは切らずにわかる方法は無いかと。(笑)

テスター使っても、どっちにも「導通」検出するし。。。。

いい方法が無いか模索中。


切るのが手っ取り早いか?(笑)


ルノーさん!!!!

配線の「色」くらい変えろや!!!(怒&笑)。
Posted at 2022/09/20 19:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Turbo2 | 日記

プロフィール

「70.588%」
何シテル?   04/24 14:01
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
111213 14 1516 17
1819 2021 222324
2526 27282930 

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation