• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさくんのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

190218.7Km整備(100000Kmまで後4048.3Km)

94267Km。。。。。。




2009年12月10日納車日のオドメーターの数値。




現時点でのオドメーター。。。。。




190218.7Km。。。。。




マイサンク、マイ走行100000Kmまで後、4048.3Km。






先ずは3000Km毎の恒例の整備。


オイル交換。


今回は、オイルフィルターも交換です。


オイルフィルターにネオジウム磁石をくるりと取り付けていますが、なかなか「効果」があるのでは?と感じています。



オイルドレンBTのマグネットに、「鉄粉」らしきものが付かなくなった。(笑)


継続して、オイルフィルターに張り付けておきます。

φ12mmのネオジウム磁石だったかな?20個で綺麗にフィルターを1周して張り付けれます。(笑)


フィルターに磁石内蔵した商品もありますが、こちらの方が経済的かつネオジウム磁石で強力に鉄粉をフィルター内に閉じ込めています。(笑)



オイルフィルター交換した時は、オイルフィルターを「移設」した為、スパークプラグを外して、オイルプレッシャーランプが消灯するまでクランキングしておくようにしてます。

5~8秒くらいはクランキングしないとランプが消えません。
途中のオイルラインのエアーが抜けるまでは時間がかかりますね。


で、今回は久々にシェアラスター、エンジンストップリークを注入。

予防がてらに使っている、お気に入りのケミカルの一つです。
この商品は効果があると感じています。



外したついでにプラグチェックも。

くすぶりも無く、均等な「焼け」かと思います。(右から#1~#4)






ついでに、インタークーラー外して内部清掃、K-ジェトロニックのエアーフラップ部の汚れチェック等。




今回のフラップ部は綺麗でした。



汚れている時との「差」がどうやって出来るかが今一判らないのですが。(笑)


エアーフィルターも、オイル同様3000Kmでローテーション交換。



これで、先ずは3000Km恒例の作業が終了です。






さてここから。。。。。



ホイール4本脱着。

外したホイールは、当たり前の洗浄作業ですが、ここでふと思いついた。

「白MAXIホイール」に製作したNewセンターキャップ、合うのかなぁ?



合わせてみた。。。


「バッチシ!!!」じゃん。


リア側







フロント側。







「白MAXIホイール」に装着する時の「O-リング」も不要でいい感じに入ります。

付属で付いてきたキャップよりきれいに収まっています。(笑)


十分ストックがあるから、色塗って作って見まい。(笑)




ホイール外したら、今回はブレーキの掃除。


外見はもちろんなんですが、今回はキャリパーピストンの「もみだし洗浄」をしておきます。



マイサンクフロントキャリパーは、ブレンボレーシングキャリパーの為、ダストシール(カバー)が付いていません。

ピストンシールを守るためにピストンの側面を掃除します。

パッドを外してピストンを押し出してきます。

こういった作業の時に4ポッド中2ポッドにかけられる「パッド戻しx2個」の方が
作業はしやすいかなぁと思います。



ピストンの摺動面の汚れを落としておきます。



リアキャリパーはダストシールが有りますが、汚れと破れなどをチェックしておきます。

純正でも10000Km毎くらいには作業したほうがいい項目かなと思っています。


1ブレーキに、ブレーキクリーナー1本くらいの清掃で。(笑)

もちろん外したパッドの不要な不要な部分の面取りなども行っておきます。





本来の整備は、これくらいなのですが以前ブログにも書いた水温センサー部の「滲み」。

かなり抑えられていますが、ガスケットをこのタイミングで交換しておく事に。




先ずは、交換するガスケット。

表側。




裏側。



周囲の打ち抜きの「バリ」が多くこの辺りも「悪さ」をしているのでは?という事で、「バリ取り」処理をしておきます。



それと取り付け時に、ガスケット剤を使用しますが、工場で作業した場合、組付け後の放置(養生)時間が短すぎたのでは?と思ってます。

もちろん私が滞在する時間を長くしたり1日預けてからクーラントを入れ直したりすれば良かったのですが、この養生時間でガスケットとシーリング剤がうまく密着していなかった?


なので、今回はマイガレージにて装着後、仕事もありで丸3日半放置してクーラントを入れ戻します。





ラジエターファンファンが回るまで暖気して、冷え切るまで放置。





次回のオイル交換だけは、1000Kmのばして100000Km走行達成後にやるかな。

後もう一回、光軸調整で、天気が良くなったら夜間走行してみまい。















Posted at 2021/08/15 11:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Turbo2 整備 | 日記
2021年08月14日 イイね!

マイサンク 光軸調整&190000Km到達

マイサンク 光軸調整&190000Km到達マイサンク、先日ヘッドライトバルブをH4ハロゲンからH4-LEDに交換してみた。










H4ハロゲンバルブには「イエローカバー」が付いていて。点灯してなくてもヘッドライトの中が黄色く見る状態だった。




今回LED化で、LED自体が「濃黄発色」するので、点灯していない時は黄色くは見えません。

この辺りは、少し残念な感じなのですが、ライトのレンズの目線で見ないと黄色くは見えない(離れてみると見えるが)ので、良しとするか。(笑)


ただ、H4ハロゲンの時60/55Wではやはり暗く感じてしまうので85/80Wのバルブを使用していましたが、配線とか、カプラーには負担がかかる傾向でした。

これが24Wまで消費電力を抑えられるので、ENG.や、オルタ、配線にも負担が減ることになります。




LED化しての光軸もチェックしておかないとと思い、久々の夜間走行へ。


ちょっと下向きすぎる感じで、いまいち明るくないし、ハイビームでも前方が暗い。

未だ薄明かりが残っている時間でもあって、いまいちこの場所では調整が難しい感じ。





光軸合わせに、街灯が無く、通行車両も少ない「場所」へ行きます。

風車が回っているとある山の上の道。

一応、納得いくような照射が出来ました。(今回は上下調整のみ)




過去のRHD(ライトハンドルドライブ)のヘッドライトへ交換し、光軸調整した時の画像との比較。


H4ハロゲンロービーム。
配光は、悪くない。




LEDロービーム。
H4と比べて、全体の明るさも向上して、左側面の配光が良くなっています。





H4ハロゲン ハイビーム。




LEDハイビーム。




H3ドライビングランプのみ。(現在過去共通)
その後、光軸を左方向に調整の為ハロゲンとLEDでは少し光軸が異なります。




H4ハロゲンロービーム+H3ドライビングランプ。





LEDロービーム+H3ドライビングランプ。




H4ハロゲンハイビーム+H3ドライビングランプ。




LEDハイビーム+H3ドライビングランプ。




LEDロービーム+H3ドライビングランプとLEDハイビーム+H3ドライビングランプの写真が酷似していますが、「別の写真です」。~右側のガードレールの明るさが違いますので。


ロービーム+ドライビングランプでハイビームの照射に近づいて、ハイビーム+ドライビングランプは、思いのほか明るさが増していない感じでしょうか。
(ドライビングランプが点いてる方がもちろん明るい。)


全体的にはかなり、いいのでは?(笑)。

撮影カメラはH4ハロゲン時はアイホーン5S,今回はアイホーンSE(1世代~5Sの次のモデル)なのでカメラ自体の差はあまりないかと思います。

H4ハロゲンの時は追加のH3ドライビングランプの追加効果が大きかったのですが、LED化でハイビーム時は追加効果が少なくなった感じです。



後は、耐久性がどれくらいか。。。

最初の印象は悪くないメーカー。

コメントでは黄色いLEDは切れやすいとか頂きましたが、ネット検索ではそんな項目は見つからず。
まぁ、切れやすかったら、LED信号機の「黄色」、頻繁に交換が必要になる気が?(笑)。

LEDは新品時の70%まで光量が下がった時点までの時間で寿命を判断するようです。

まぁ、壊れたら次のを探せばいいだけ。(笑)


今回のテストでも日没から明け方までハイビーム+ロービームで走り込んでますから。(笑)








さて、今回のテスト走行で、マイサンクのオドメーターが190000Kmに到達しました。(笑)



189999.9Km




190000Km到達。(笑)





後約4000Km余りの走行で、私自身のマイサンク走行距離が100000Kmに到達します。

今年中に到達するかなぁ?(12月10日で丸12年所有)


さて、光軸調整も一応終了で190000Km超えて、恒例のオイル、オイルフィルターエアーフィルターの交換作業を行いますが、今回は少し追加の整備もやろうかなと。



この辺りは次回のブロブにて。
Posted at 2021/08/15 00:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Turbo2 | 日記
2021年08月09日 イイね!

サンク ヘッドライト LED化

サンク ヘッドライト LED化サンクのヘッドライトのLED化。

以前から、色々考えていました。






先ずLED化をするにあたって。。。
写真の様な(ジムニーで採用した)、バルブ後方が「大きい物」は、サンクには装着できません。


サンクのヘッドライトは、車体の「行き止まり洞窟」の様な、お椀形状の所にヘッドライトが収まっています。

写真のH4バルブのソケット端子が付いた状態で見た目10~15mmほどの空間があるくらい。



LEDバルブもH4同形状でファン内蔵の物が出回っているのも確認していますが、
まぁ100%「大陸製」の物。(笑)

評価も、カットラインが出ないとか、グレアーが酷いとか。。。。

それと、国内メーカーがこの造りを採用してないのは、この方法では「熱」を十分に放出する事が出来ない為。
それによって、耐久性が無くなるのと、熱を逃がせないため「明るさ」を上げることが出来ない、長時間点灯で明るさが維持できずレベルダウンしてしまうとの事。



それと、マイサンクは「イエローバルブ」を装着しているのでLED化後も「イエロー」にこだわりたい。

イエローといってもレモン色ではなく、「黄色」。(笑)

当時のフランス車は、やっぱりイエローヘッドライトでしょう。(笑)

でも明るさも欲しい。(笑)



LEDの「イエロー」も色々で白色にカバーを被せるような物とかありますが、なかなかいい物がありませんでした。



そんな中、国内のメーカーを見つけました。
大手の会社ではないのかもしれませんが、2年保証で不具合時は往復送料も負担するとあります。

それと、白色LEDに「カバー」をするのではなく、黄色発光のLEDを採用して、
「濃黄色発光」としている所。


大きさもファンを小型化していますが、バルブ後方に取付して放熱する仕組みでH4バルブと後方長があまり変わらない為、サンクに使えるのではないかと。






で、注文。(笑)

あ”~!
注文3日遅ければセールで9%offやったん。(泣笑)



大阪のメーカーで、PIKA-Qというところの製品。














マイサンクは、H4 IPF 85/80Wのハロゲンバルブを使用していました。(
今は入手できないのでは?)


現物比較。





H4ハロゲン(85/80W)交換前。(右)





LED交換後(左)
写真で見ると、ハロゲンよりレモン色に見えますが光度の関係かな。





ロービーム。(左~LED 右ハロゲン)




ハイビーム。(左~LED 右ハロゲン)




消費電力24Wで85/80Wハロゲンより明るいですね。
約1/3強以下まで消費電力を落とせます。
85/80Wのバルブを使っていたことで、H4のソケット端子カバーが少し熱変形を起こしかけていました。


未だ、夜間走行テストが出来ておりませんので、配光が判りませんが、サンクは昔ながらのガラスレンズカットで配光するので今どきの車よりかはカットラインなどはマイルドかなと。

テスト走行が出来たら報告してみまい。


ただね~。
「イエローバルブキャップ」が付いていたH4ハロゲンだと、「昼間」でもヘッドライトの中で黄色く「反射」していたので、その良さは無くなるかなぁ。(笑)


それと放熱の問題で、フォグランプ(マイサンクはドライビングランプ)のLED化は難しそうです。
バルブ形状がH3(H3a)の為かなり小さいから。


これはハロゲン(ノーマル)でも十分光量が有るから。








Posted at 2021/08/09 14:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Turbo2 部品 | 日記
2021年08月09日 イイね!

ジムニー LED→ハロゲン→LED

ジムニー LED→ハロゲン→LEDもう4~5年前くらいから、ジムニーのヘッドライトはLED化をしていました。







メーカーは色々吟味して、国産のIPFを採用。





理由としては、信頼性。

のつもりだったのですが。。。。。


1ヶ月ほど前に左側のLowビームが不点灯に。

よく見ると、点いてはいますが「豆電球」より暗い点灯。

接触不良かなと色々触って見たりしてもあまり変わりなく。。。

一晩放置後は元に戻って正常に点灯して。。。。



2週間ほど前から、「再発」した。




LED自体はそうそう壊れる物では無い為回路的な不具合が出たかなと。



そんじゃあ、もうLEDはいいかなと、昔使っていた高効率ハロゲンに交換。




ハロゲンで、過去に一度も「切れた」経験は無いんで、安心感があるかなと。



でも、LEDに慣れてるとやはり高効率バルブでも暗く感じてしまいます。

そこから使っていく過程で徐々にその明るさでも慣れてきたかなと。





で、外したLED。

ヤフーオクで¥500からでジャンク品として出品してみた。

これが最終的に、¥4090で落札された。(笑)
ジャンク品と判ってても買う人がいるんですね?
1個は正常だからバイクに使えるかも?


最近、「わらしべ長者」的に手持ちの不用品を出品してその利益で何かを買うための足しにする感じで、PayPay残高をちょこっとだけ貯金。(笑)



こうなるとまた、LED化してみようかなと。


色々調べると、LEDの効率を高めたり維持するには「冷却」は不可欠となるみたい。

いかに熱を放出するかと、なるべくはワンボディー製品等を検討するとやっぱりIPFになった。(笑)


それに次期モデルが発売されていた。


明るさ等は前モデルと同数値ですが、採用するLEDチップを同社で開発した物を使い照射具合を改善しているとあります。
耐久性も少し向上させたとの記事もあります。


これもメーカー希望価格だと¥36000位でネットショップでも¥24000~から。

偶然にヤフーオクで未使用の物が出品されていて、ネット販売よりも¥5000位安く入手できました。


取付は、前モデルと同じなので問題なく。







大きさ的にはこんな感じ。




JA11ジムニーのヘッドライトの後方は、スペース的な余裕は有りますが、取り付けの際は一度ヘッドライトを外して、LEDを組み込んで車体に戻さないと取付が出来ません。

慣れるとやっぱり明るい方がいいですなぁ。(笑)



と言うこで、サンクもLED化を考え中。





Posted at 2021/08/09 13:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「70.588%」
何シテル?   04/24 14:01
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation