• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

バックランプ交換

バックランプ交換 マイサンクのバックランプは、本来であれば、バックフォグランプが装着されているところに付いています。










本来は、こんな感じになっています。



バックランプは、ナンバー灯の両外に付いている状態。



日本国内でもこのように本来の状態のままのサンクがありますが。。。。。

国内の車検基準に合致していない状態。


日本国内のバックランプの基準は、車体の後方且、路面を照らさなければいけないというルールがあります。

なので、ノーマル状態のバックランプは、後方は照らしても、路面を照らす角度では付いていませんので、本来は、車検に通らない状態となります。


ということで、日本国内の基準に合致した「由緒正しい」サンクは、バックフォグを取り外してバックランプが付いている車体です。(笑)



この辺りは、今の所「緩く」なっているようですが。


で、日本国内基準に「由緒正しく」付いている(笑)バックランプですが、「暗い」(笑)。


このバックランプのボディーですが、内部の奥行きがありません。

それでも高効率を謳っているフィラメント球使ったりしてはいましたが、街灯のない場所では後方が全く見えません。

LED交換も考え検索していましたが、意外とどれもソケットからの「飛び出し量」が大きく入りそうになかったためしばらくそのままの状態でした。


最近、久々にLEDバックランプなどと検索をしてみると、結構安価で今使っている電球よりも「高さ」のない物が見つかりました。

2個入り送料無料で¥1480也。


ダメ元くらいで「ぽちり」。

届いたものとの比較でこんな感じ。



交換して。


点けてみると。



以前よりかは、断然良くなりました。
後は、後方への角度調整をすればもっと見やすくなりそうです。


LEDももっと色々探せば、良いものが見つかるかもしれません。


テールランプとか、ウィンカーにもLEDを試したことがありますが、この辺りはやはり昔ながらの「電球」の方が色合い的には良かったので高効率の「電球」にこだわっています。(笑)




ブログ一覧 | Turbo2 部品 | 日記
Posted at 2018/05/29 20:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

ラーメングルメメモ(岡山市北区:山 ...
まよさーもんさん

お知らせ📢
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「70.588%」
何シテル?   04/24 14:01
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation