• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

みんカラ PVの不思議

みんカラ PVの不思議









おはようございます。

毎月ある日に突出して増えるみんカラブログのPVです。

6月、7月は上旬の金曜日でした。


8月も同じ現象が起こるかと時々PV数を見ていましたが一昨日まではごく普通の数字が並んでいました。


しかし、28日のPVは上の写真の通り跳ね上がりました。


また過去のブログなどをロボット(?)が巡回したのかと考えてその日の内訳を見てみると、







その前の日のソアラのブログが突出しています。

みんカラのメンバーさんが何人居られるのかは知りませんがそれにしてもすごい1日のPVでした。


これはどう理解すれば良いのでしょうかね。



因みに各ブログのトータルPVもチェックしてみると、






この日のソアラのブログが1日にして歴代4位に入っていました。


ありがたいという思いと共に理解しがたい少し異常な気配を感じざるを得ませんね。


Posted at 2025/08/31 05:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | SNS | 日記
2025年08月30日 イイね!

倉敷国際少年野球大会

倉敷国際少年野球大会








おはようございます。


先週末、夏休みを利用して岡山県で日本各地の中学生の硬式野球の選抜チームに米国、韓国、そして台湾のチーム計16チームによる少年野球の国際大会が開催されていました。


うちの孫も中日本の選抜チームに選ばれて参加していました。

流石に応援には行けませんでしたがネットで同時配信される一球速報で応援していました。


チームは見事に予選リーグを突破して決勝リーグに進みましたが残念ながら準決勝で敗退し決勝には進めませんでした。


恐らくこの大会のメンバーから将来の甲子園で活躍する選手が何人も出てくるのでしょうね。


その参加賞は、






岡山らしいデニムのバッグでした。😃

どうも中学生には余り興味がない様で要らないと同じく参加賞のボールペンと共に当家へ回ってきました。😅


今どきの中学生には何が受けるのでしょうかね。



Posted at 2025/08/30 05:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | じじばか | 日記
2025年08月29日 イイね!

ディフェンダー90

ディフェンダー90









おはようございます。


先日ATMを利用しようと近くのコンビニに寄った時に右のドアミラーにこんな車が映りました。

詳しい車種は不明でしたが急ぎ振り向いて撮ると、






いかにもオフロード車というスタイルのディフェンダーでした。

かなりこだわった装備をされている様でした。


よく似合っていました。



Posted at 2025/08/29 06:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2025年08月28日 イイね!

某地域拠点病院で

某地域拠点病院で








おはようございます。

先日要検査事項があり当地の地域拠点病院の内科を受診してきました。


久しぶりの受診で主治医の紹介状を持って行きましたが事前の予約は取れなかったので番号がもらえる朝8時の少し前に病院に着きましたが既に数十人が待っていました。


番号を取り、今度は受診科の受付でまた行列です。

診察は9時からなのでドクターが決まってその部屋の前で待ち結局2時間ほどでやっと自身の番号(1029番)が呼び出されそうです。



そんな時に気づきました。







診察室A14はその日休診と記載されていますが 番号1123番の患者さんが呼び出されています。

間違いなのか何かの理由でその診察室を使うのかは分かりませんが自身の番号がこの様な休診の部屋に呼び出されるのもちょっと恐怖ですね。




Posted at 2025/08/28 08:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年08月27日 イイね!

ソアラ 3.0GT?

ソアラ 3.0GT?









おはようございます。

また先日市内の文化会館の駐車場で懐かしい車を見かけました。

横に止めて気づいたのですがサイドビューはいかにもクーペですね。






2代目のソアラでしょうか。





木陰に静かに佇んで何か獲物を狙っている様でした。






後ろ姿とエンブレムから3.0GT でしょうかね。


アメリカと日本でトヨタのクレシーダとアバロン、そして前車のプロナードとそれぞれ直6の3L車を乗り継ぎましたが流石にハイパワーで低速でも高速でも余裕のあるエンジンでした。


ソアラには乗った経験はありませんがエンジン快調であれば乗って楽しい車だろうと思わせます。


いい車を見せてもらえました。



Posted at 2025/08/27 06:03:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation