• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

世田谷たがやせ!

世田谷たがやせ!






おはようございます。


昨日は梅雨寒の合間でかなり暖かかったので朝からのんびりとポタリング楽しんでいました。

我が家は一応23区内にありますが周辺には農家も多くて畑が散財しています。
多くの農家は穫れた作物を出荷されているのでしょうが現金確保の意味もあるのか各地に自販機があり、野菜の直売所もあちらこちらにあります。


ポタリングの途中にもいくつかの野菜の直販自販機がありました。


alt


朝早く行くとその日に収穫された野菜が並んでいます。

新鮮そうな野菜を見ると思わず買ってしまいました。


alt


買い始めると梯子をしたくなりいくつかの自販機を巡ってしまいました。笑


alt



昨日の収穫は、





枝豆は一袋300円でしたがその他の野菜は一袋それぞれ100円。

中でもビワは久しぶりに目にしました。楽しみです。(^。^)



ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2022/06/10 04:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

#マカロン #自販機 #珍しい From [ コラムニスト naruu.の遊び場 ] 2022年6月10日 19:52
この記事は、世田谷たがやせ!について書いています。 珍しい自販機シリーズ☆
ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

1/500 当たったv
umekaiさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年6月10日 6:41
おはようございます
新鮮な野菜ばかりですね
枇杷好きな私は
生唾飲み込みました(^^)
コメントへの返答
2022年6月10日 7:12
おはようございます。

多くは朝取れですから美味しいですね。(^。^)
枇杷は久しぶりにいただきました。改めて種が多くて大きいのに驚きましたが。笑

2022年6月10日 7:21
おはようございます。

世田谷の野菜となるとプレミアム価格と思ってましたが、安くてビックリしました😳

びわをはじめ美味そうですね👍
コメントへの返答
2022年6月10日 8:23
おはようございます。

こう言う自販機が徒歩圏内にいくつかあるのでよく利用しています。簡単な自販機なのでワンコインと言うのが売り易いのでしょうか。

ビワは美味しかったですよ。(^。^)
2022年6月10日 9:17
おはようございます。

世田谷には今も畑が沢山ありますよね。
私は、幼少期、深沢に住んでおりましたが、その頃は深沢にも、畑がチラホラありました。

良心的価格w
葉っぱ付大根は嬉しいですね!
コメントへの返答
2022年6月10日 9:34
おはようございます。

そうですね。ここの近隣から三鷹にかけて畑がまだ点在しているのでこの様な自販機も多くあります。自販機巡りも楽しめます。(^^)

大根の葉っぱも利用できるのは有り難いですね。(^。^)


2022年6月10日 10:46
こんにちは
さすが都会は無人販売所も進化して居るんですね
こちらでは、昔ながらの「日本人の良心に頼る」システムで運営されてます(笑)
コメントへの返答
2022年6月10日 11:27
こんにちは。

昔ながらの料金箱に現金を入れて勝手に持って帰るタイプの無人販売もまだありますが少なくなってますね。その方が簡単ですが残念ながら問題もありそうですね。

2022年6月10日 21:51
パパンダさん、こんばんは( ^ω^ )

あ、もう9時過ぎてるッ💦
でもコメントさせて頂きますね。明日お読み下さいませ〜😅

世田谷・武蔵野・三鷹はまだ畑が点在していて郊外の良い雰囲気がありますよね(^-^)v♪
そのバランスが良い地域だと思っています♪
小学校時代の同級生達がやっている自販機もありそう ww
機会があれば私も購入してみますね♪
ポタリングはくれぐれもお気をつけて😊❣️
コメントへの返答
2022年6月10日 22:15
べりばあさん、こんばんは。

今日もお母様のところでしたか。お疲れ様でした。

そうですね。愛知県の娘のところでは各家で自宅で採れた野菜が食べきれないと持ってきてくれるそうなのですがここではそうも行かず。と言ってもスーパーの野菜も最近は値段が高いのでこの様な自販機は重宝しています。季節の変わり目を教えてくれますね。
ただ考える事は皆さん同じ様で朝早めでないと売り切れてしまいます。
やはり早起きは三文の徳ですね。(^^)

はい、気をつけます。笑
2022年6月11日 9:28
おはようございます。
こういう自販機近くにあったらいいですね^_^
我が家の近く…いやそんなに近くありませんが、玉子の自販機はあります。
コメントへの返答
2022年6月11日 9:47
おはようございます。

近くに都市型の畑が多いのでこう言う自販機でもよく売れているようです。農家の現金収入になるのでしょうね。
玉子の自販機もあるのですが少し遠いのと車が停めにくい道路沿いなのでまだ未体験です。笑

2022年6月12日 22:52
今晩は。 生の枝豆ってゆでると大切な栄養分と貴重な脂肪燃焼成分がかなり出てしまうそうですね。 農家さんは新鮮なうちにフライパンでただ単に皮が焦げる程度に炒って食塩を少々で食べるそうですね。 やってみましたが湯出物と違って味も濃くて旨かったです。 新鮮な地物が手に入るのは素晴らしいですね。
コメントへの返答
2022年6月13日 3:26
こんばんは。

良い方法を教えていただきありがとうございます。
早速家内に伝えたいと思います。(^。^)
畑に囲まれていると砂埃が気になりますがその代わりこう言う野菜自販機の恩恵にもあずかれます。
有り難いですね。(^^)


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation