• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月30日

普段絶対やらないキーボードの掃除!

普段絶対やらないキーボードの掃除! 昨夜出発し、今朝無事に実家に到着しました。今回は今までの帰省で一番じゃないかというぐらいクルマが少なかったです(もちろん下道)。

実家にいるときはヒマなので、ヒマつぶしのために今回は自分のPCを持って来ました。あえてデスクトップPCを持って来るという物好き具合(笑)

夏にようやくADSLを導入した実家ですが、モデムと電話機の設置場所が1Fのリビング。1MのADSLエントリープランなので、無線環境があるわけもなくてPCがその横に置かれたままでした。外聞を気にするおかんから大不評の配置。

そこで、私が投資をして無線化してあげました。実家のADSL環境だと11bの環境で十分だし、秋葉原でセットで大安売りしている無線ルータセットが新品を3,000円弱で売っているのでそれを選択。自分のPCも持って行こうと思っていたので、それ用にUSBタイプの子機も中古で購入。こちらは2,000円。しめて5,000円弱で2台分の無線環境が完成(^^)。

いや~、実家の自室でインターネットが楽しめるなんて、夢のようです。おかげで普段の帰省なら滞りがちなメールチェックやみんカラのチェックもこうして出来ています。自分のPCを持って来た一番の目的は紅白の録画だったりするんですけど(笑)

それが落ち着いてから表題に入りました。私が愛用しているキーボードはもう5年近くになりますが、元々キータッチが気に入って拾って来たものだけあって、最初からあまり綺麗なキーボードではありません。おまけに部屋がホコリっぽいものだからキーの透き間から見える長年の蓄積された汚れは目を見張るものがあり…

PCのマウスとキーボードにはかなりこだわる私。なかなか自分に合ったタッチのキーボードを見つけるのは難しいので長年愛用となるわけです。

なかなか自分の部屋にいると他事の誘惑が強いので、ヒマつぶしをかねて普段やろうとは思わないキーボードの掃除に着手しました!

私の使えない上司が教えてくれた唯一の使える情報(笑)なんですが、キーボードの汚れは主に指の脂ですから、中性洗剤を使えば綺麗に落ちます。というわけでキーボードを分解! 私のキーボードはマイナスドライバー等でこじってやれば簡単にキートップが外れます。外して行くととんでもないホコリの山が…よくこれで使えてたもんだ…

バラせるところまでバラして掃除。一番ヒドイのはキーの下にある黒い部分ですが、これは水洗いするわけには行かないのでふき取るしかありません。キートップは全部外して、中性洗剤をまぶして洗ってやりました。1個1個拭き上げて行くと、どんどん綺麗になって行きます(^^)。

そうして組み上げたキーボードは新品とまでは行きませんが、とっても綺麗。心なしか、タイピングの音も澄んだ感じになりました。これでまた私のハードな打鍵に付き合ってもらわないと(笑)

明日はショックな乗り換えをした(今日知った)、父の新しい社用車に乗ってみます。
ブログ一覧 | PC関連 | パソコン/インターネット
Posted at 2005/12/31 00:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2005年12月31日 1:08
すごいですね~(@_@;
私なら全部ばらしてしまうと元に戻す時に間違いそうです(笑)

それにしても、今年は本当にお世話になりました。
みやこしさんにはすぐにお友達になって頂いて、その後も超マニアックなブログがとても引き付けられる内容ばかりで楽しかったです。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2005年12月31日 17:35
分かんなくなったら実際にキーを押してみれば分かるから大丈夫ですって(笑)ただ特殊キーの配置は鬼門ですね~。

いえいえ、こちらこそお付き合いいただいてありがとうございました。
来年も相変わらずのペースで続けて行くつもりですので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2005年12月31日 10:45
なるほど、そう言うミーハーな理由で本体を持ってきたわけですか(笑)

しかしキーボードの掃除をまねしてやってみたいのですが外しても配列がわからなくなりそうで止めました・・・

お父様の新しい社用車ってもしかしてミニカVANだとか(笑)
コメントへの返答
2005年12月31日 17:38
なんでミーハーなんですか…硬派なのにナンパ(好き)なのり番長に言われたくありません(笑)

のり番長なら適当に付け直しても大丈夫だと思いますよ! キーボード側が脅しに屈して「オレってこのキーだったんだ…」って変身してくれると思いますから(爆)このタイプのキーボードなら簡単に外せますけど、モノによっては構造が違うのでムリして壊さないようにしてくださいな。

ミニカバンなわけないでしょ…のり番長みたいに4・1ナンバー好きじゃないんだから。
2005年12月31日 23:32
キーボード掃除いいですねぇ・・・1回やってみたいです!
私はエアダスターでおしまいっていうくらいしかやらないので・・・。

中性洗剤はいいことをうかがいました。ぜひやってみます♪
来年もどうぞよろしくお願いします!
コメントへの返答
2005年12月31日 23:39
愛用のキーボードだったら、これで復活しますから是非オススメします!

私は出来ませんでしたが、中性洗剤をまぶした水にしばらく漬けておくと完璧に汚れも取れると思います。

こちらこそよろしくお願いいたします! 今度はもっと静かな食事会でお会いしたいですね(笑)

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation