• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

大忘年会開催さる

大忘年会開催さる 今日はみんカラ仲間の方々と忘年会。

参加メンバーは…

・徳小寺様
・へげぺんぎんさん
・兄様
・たま@横浜さん
・もどきさん
・ya-chingさん
・カレスト署の小林さん
・ねこばす@神奈川さん
・ふな@さん
・りょう@さん
・AttesaLimited-Zさん
・Taka.Uさん
・お杉さん
・みやこし

の以上14名にて中華のオーダーバイキングを攻めてきました!

残念ながらり んごさんはこの冬の流行に乗ってしまったようで参加出来ず。

今日はもうすぐ子ペンが誕生されるへげ氏のお祝いを兼ねて盛り上がって来ました。

私が頼んだイカの特製タレ炒めには天敵もやしとネギが盛り沢山でケンカ売ってんのかと思いましたが、責任取って食べてみたら胡麻油の風味が良くて意外にイケましたね~肝心のイカがフニャフニャで全くイケてませんでしたが…(T-T)

やっぱり気の置けない仲間たちとのひとときは楽しいもんです。

参加された皆さん、平日にもかかわらずお疲れ様でした!

まだ新年会でも盛り上がりましょう!
ブログ一覧 | みんカラ | グルメ/料理
Posted at 2008/12/10 23:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

大忘年会! From [ みんなと同じ車じゃつまらない! ] 2008年12月10日 23:36
こんばんは。先ほど家に着いたりょう@です。 はやく寝よう・・・ 今日はga-b?の忘年会がありました。 お誘いいただいて本当にありがとございました。 本日のメンバーは↓ (みやこし ...
ドキッ!男だらけの大忘年会!! From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2008年12月11日 16:18
ポロリは無いよ! とまぁ、そんな訳で(←ってどんな訳)始まりました みんカラ仲間の大忘年会! 大幹事 徳小寺 無恒 様 副幹事 みやこし 様 のお誘いで、私も参
食放 横浜中華街で食べ放題!カレ定の愉 ... From [ 裏・復活!ブルーバード ] 2008年12月14日 21:28
実は以前から行きたい中華街もお店があった。 その名は 横浜中華街「金龍飯店」 である。 なんたって本格中華が「¥4,000-」でおつりが来て、食べ放題・飲み放題できるというのだから驚愕のコストパ ...
ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 23:09
お誘いありがとうございました。楽しかったです。

また呼んでくださいね。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:57
いえいえ、楽しんでいただけたようで幸いでございます。

また新年会でもよろしくお願いします。
2008年12月10日 23:46
お疲れさまでした。
とても楽しい時間を過ごせました。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:57
楽しんでいただけて良かったです(^^)
2008年12月11日 0:49
お疲れ様でした&お誘い頂きましてありがとうございました。
ひさびさのオフ会参加&8年目?で初の酒席(たぶん・・・w)となりましたが、
本当に楽しかったです。
また誘ってくださいね。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:58
いえいえ、せっかくこちらに来たのですから是非と思いまして。

基本はクルマの集まりだから酒席は今までありませんでしたからね~。こっちではこういうのもやってますんで、良かったらまた参加してやってくださいませ。
2008年12月11日 7:31
お疲れ様でした~。
そして素敵なサプライズありがとうございました!

久々に飲んだくれてバイキングであることを忘れてしまいましたが…(笑)
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:58
いえいえ、サプライズになって良かったです。

もっと食べても、踏み切りには出会うことのない場所だから大丈夫だったのに(笑)こちらこそ、よろしくお願いします。
2008年12月11日 12:05
お疲れ様でした!!

例年通りの楽しい会でした(^^♪

来年も宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2008年12月16日 0:58
お疲れ様でした!

こちらこそ、よろしくお願いします。
2008年12月11日 13:21
お疲れ様でした。
お誘い頂き有難うございました。
そういえば、今年は流行語大賞の発表が無かったですが、それは28日に発表されるのでしょうか?
新年会でも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:58
お疲れ様でした! 体調不良の中、ご参加いただきましてありがとうございました。

流行語大賞は、若者部門の担当なので…(汗)新年会のとき、↑の方に期待しましょう。
2008年12月11日 20:56
お疲れ様でした!

一人でスーツだと恥ずかしいと一度帰って私服に着替えたら、逆に浮いてしまいました(笑)

新年会も楽しんでいただけるように頑張りますのでよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2008年12月16日 0:58
お疲れ様でした!

私も極力スーツは避けたかったんですけどねぇ…家に帰っていたら間違いなく間に合わないのでイヤイヤながらスーツでの参加となってしまいました(汗)

新年会、流れで幹事になってしまって大変でしょうけど、必要があればサポートさせていただきますので遠慮なくお申し付けください。
2008年12月11日 21:23
お疲れ様でした。

まさかみやこしさんが注文された物に、もやしとねぎが乗ってくるとは思ってもいませんでした(笑)
さすが、あの看板を出せるだけのことはあるお店でしたね。

コメントへの返答
2008年12月16日 0:59
お疲れ様でした!

いやぁ、あの品物にはやられました…でも意外ともやしを胡麻油で炒めると食えるもんだというのが分かって良かったです。二度と食べませんけど(苦笑)

あの看板については店の人に言われちゃいましたからねぇ。「私じゃないんで…」とお茶を濁しておきましたが(汗)
2008年12月11日 23:21
お疲れサマでした!

隣のテーブルではそんなハプニングがあったですか(笑)
責任を取って食べるところが偉いです。

また次回も宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:59
ご参加ありがとうございました!

私にとってはものすごいハプニングがあったんですよ(汗)年明け早々に大台なので、いい加減幼稚園からの好き嫌いを克服しようかと思いまして。

次回、大変でしょうがよろしくお願い致します。
2008年12月14日 23:24
幹事長ありがとうございました。
おかげさまでスムーズに会が進行できました。

今回も、まったく私の趣味と興味で店を選んだのですが、多少のメニューとの相違!?はありましたが、まずまずだったのではないかと思います。

次回は、セレナとデルタワイドの二台に乗車しての新年会?との噂もちらほら・・・

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:59
直前にややこしいことをお願いしてしまい、すみませんでした。

うちのテーブルでは「五目焼きそば」を頼むと絶対「五目チャーハン」がやって来るという、多少の相違がありました(笑)

次回はそういう会ですか…なるほど、それもありですね~。

お疲れ様でした。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation