• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

ものの5分で…

ものの5分で… 今日は師匠のお共で、コペンくんの助手席にてお出かけ。

パッソセッテや久々にルミオン、エクシーガに試乗して来ました。

某パッソセッテなんですが…サードシートは思ったより背もたれが大きく、平板ですけどそれほど悲惨なシロモノではないかなと。ただ…Bピラーとリヤシートの位置関係は悲惨で、目茶苦茶乗り降りがしにくい。それを物語るように、展示車の足元は既に靴がぶつかった跡だらけ。要はシートの位置に対してBピラーが後ろ過ぎるんですけど、こんなもん展示車を触っててすぐに気づきます。ミニヴァンなんて人を乗せるしか存在意義はないのに、これじゃあねぇ。

来週末はいつものトヨタカローラに行くので、試乗もしてみたいと思います。

師匠が気になっていたエクシーガに試乗すると言うので、私は迷わずサードシートに乗り込みました(笑)

試乗車はスバルらしい、ターボグレードの2.0GT屋根付き。ウリのシアターシートレイアウトにより、サードシートでも視界は良好で狭苦しさは全くなく、思ったよりは空間もあって快適でしたよ。リヤゲートのガラスとの距離も確保されていて、ガラスが迫っているクルマたちよりかは少しはましかなと。クッションが平板でお尻が痛くなるのと、アシストグリップが付いていないのが残念でした。

サードシートに乗る人のことを考えれば、アシストグリップとフリップ式でも良いから窓が少し開く換気機能は欲しいと思いますね。

パッソセッテよりはエクシーガのが断然良いに決まってますけど…なんでこんなボディに3列7人を詰め込むクルマを作らなきゃいけないのか、そこが疑問なんですよ私は。

結局、今回師匠が求めていた「セカンドとサードシートを倒していい感じのフラットスペースが作れる」というのにはどっちもイマイチだったんですけどね~。よくカタログ写真にはフラットスペースの写真が載ってるんですけど、はっきり言ってあれは詐欺画像と言ってもいいぐらい。

意外にエスティマのサードシートが綺麗に格納されるのには感心しましたけどね。
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2009/01/18 00:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 22:21
エクシーガのサンルーフ付きは昨日初めて中に座ってみたけど、空が広くて良いね。まぁ、3列目は足下が割とギリギリなので乗りたくはないですが。

>なんでこんなボディに3列7人
レガシィからの乗り換え先に困る家族向けというだけでしょう。スライドドア無い時点でそれもちょっと弱いけど、スライド付けると重くなったり強度が下がったりするからできなかったそうで・・・
コメントへの返答
2009年1月19日 20:51
やっぱりクルマは屋根になんか付いてないとね~

数あるミニバンの中では、低く見える(実際は結構高い)デザインだし、走りも良いみたいだし、所帯じみた感じは少なくて良いかもね。きっと1代限りで終わるだろうけど。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation