• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

初代アコード

初代アコード なかなかのお宝を見かけました。なんと…

初代アコード!

それも3ドアハッチバックなんで、まさにアコードの原点。

ナンバーは3ケタナンバーだったんですけど、ずっと乗っているような感じのご婦人にお子さんが乗っていました。夜だったんではっきりは分かりませんが、フルレストアして仕上げた…という感じではなかったですね。グレードは「EX」と貼ってありました。

Honda車を30年近く持たせるなんて、頭が下がります。ここはひとつ、BOBさんにも頑張ってもらいましょう(笑)

アコードもシビックも今や肥大化に肥大化を重ねて、日本ではムダにでかいだけの存在意義が全く分からないクルマになっちゃいましたね。
ブログ一覧 | 珍車情報 | クルマ
Posted at 2009/04/27 23:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 23:35
数年前、コレのサルーンが近所にいましたがよく考えたら現行シビックより全然小さいんですよねぇ・・・(^^;

それに対し、現行はいかに肥大化(=全幅1840mm)しすぎたか・・・
ホンダもそろそろ「大きけりゃいいってもんじゃない」ということに気付いてほしいものです。
コメントへの返答
2009年4月27日 23:46
これ単体で見ると、そんなに小さく見えないんですけど、現代のクルマと並べると小さいクルマだなぁと思います。

デザインの妙で、昔は限られた寸法の中でいかに工夫するかという知恵を絞っていたんでしょうね。

それに引き替え、現行車と来たらただでかいだけ…Hondaに限らず、特にアメリカに翻弄されてメタメタになっているメーカーたちは自分たちの祖国に合ったサイズを世界に胸を張って出して欲しいもんです。欧州車の「*セグメント」に媚びる必要は全くないと思うんですけどね~。
2009年4月28日 7:15
某所の喫茶店のマスターが所有してたのはどっちのボディータイプだったかなぁ
まだ持ってるのかな?
コメントへの返答
2009年5月2日 21:53
まだ持ってる(た?)方がいらっしゃるんですね~。
2009年4月28日 7:56

マスターが所有していたのはこちらと同じハッチバックですね。

この個体はグレードからするとマイチェン後?
コメントへの返答
2009年5月2日 22:00
さすがにこの時代のクルマのマイナー前後の区別は付けられないですね(汗)

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation