• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

今時の拡散LED

今時の拡散LED 今日は友達がマンションを買ったというので、例のS14乗り(?)と一緒に押しかけて来ました。

例のS14はだいぶ進化しており、ナビが付いたりイルミが青になったりしてます。

驚いたのが、メーターのイルミ。純正の電球をメーター用の拡散LEDに交換しただけなのですが、今時のLEDはこんなに均一に青くなるんですね~。

メーターいじりに凝っているとき、青色にしたくて四苦八苦し、LEDを買ってみたら高い割にそこしか光らなくてみじめな思いをしたのも今は昔のようです。

ただし、赤い指針に青い光を入れると…薄汚い変な色になって針が見づらいのは致し方ないところですね。針だけを綺麗に光らせるのは難易度が高いですが…

今回出かけようと思ってシートベルトを付けたら、ホルダーごと外れたり、ディーラーにモールドキーを頼みに行ったら付いてもいないのにキーレス用のリモコンキーを買わされて実は付いてなかったというオチが付いて動かないリモコンキーを結果的にタダで入手したり、左前のストラットが死んでたりとネタには事欠かないみたいです。

モールドキーは、鉄板キーしかないというので私が入れ知恵してあげたんですけど、行ったディーラーで「そんなものはない」と言われたそうです。FASTを叩いてみたら、確かにS14にはモールドキーの部品設定がないんですよね。でも、普通なら汎用のモールドキーを手配してくれると思うのですが…S14のキーレスレス車(笑)には鉄板キーしか付いてないのかしら。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2009/09/17 23:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 13:56
レパードとブルのイルミを一部LEDに打ち変えたけど、拡散キャップ被せたらムラがなくなったよ
意外と効果あるみたい
コメントへの返答
2009年9月24日 23:03
へぇ、拡散キャップなるものがあるんですか。

時代はLEDですから、強い指向性を何とかしようという対策は練られているわけですね。
2009年9月18日 20:50
ボクも3台管理しているしていますけど、
皆モールドキーを流用しています(汗

その日産のサービスさん、チト捻りが利かない
ですよね。

キーの形状と山数が合えばイケるんですけど。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:03
担当のC/Aさんとも話しをしていたのですが、「設定はなくても、そのぐらいは気付いても良さそうなもんですけどねぇ…結局どのキーにしますか? っていう話しですよ」と言ってました。

杓子定規な判断しか出来ない人だったんでしょう。「ハイパフォーマンスセンター」ならぬ、「ローパフォーマンスセンター」ですよ…

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation