• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

新年一発目!

新年一発目! 帰省の戻りルートは、1,000円対象だし、伊勢湾岸道と東名が交差する豊田JCTがいつも混んでいて鬱陶しいので伊勢湾岸道~東海環状道を経由して中央道というルートにしました。

ただでさえ混んでいる豊田JCTの手前で事故りやがった迷惑なヤツのおかげで1時間近く大渋滞に巻き込まれてエライ目に遭いました。

豊田JCTを回避した後は実にスムーズ、中央道は交通量も少なくて起伏に富んでいるので単調な東名よりも楽しめるように思います。その代わり、下りてからが遠いんですけど…

戻って来て赤福配達中に出会った1台。

徳小寺色として有名なU14ブルーバードのワインレッドパールツートーン!!

新年一発目を飾るにふさわしいレア色のU14です。やっぱりいいなぁ、この色。グレードは2.0SSSアテーサでした。

ナンバーからしてワンオーナー、オーナーさんの年齢から察するに910時代を彷彿させるこの色を選んだのではないかと推察されます。プラチナシルバーにしなかったのはエライ! そして、買い換えるに値するクルマもないんでしょうね、きっと。

私が乗っているときでこの色は450台ほどだったので、今や現存しているのは半分以下でしょうね。

ベストカーには今年の年末に次期シルフィが出て、ジュークのGTに積んだエンジンを使ってSSSを出すみたいな話しが書いてありましたが…絶対出ないでしょうね、そんなの。シルフィでSSSは名乗らないで欲しい…シルフィと呼ぶ限りはSSSを出さないで欲しいと思います。
ブログ一覧 | 珍車情報 | クルマ
Posted at 2011/01/04 23:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

赤いガンダム
avot-kunさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年1月5日 0:00
三菱からフォルティスもってきて日産SSSとして売ったほうがいいと
個人的に思っています(笑)でもMTの設定が・・・
コメントへの返答
2011年1月5日 21:11
SSSのコンセプトに一番近いクルマがギャランフォルティスなんですよね~。

初期型はMT・屋根・ASCDという夢のような組み合わせが出来たのに、にっくきエコカー減税のおかげで…
2011年1月5日 0:33
ままままままにあっくな話でツイテイケナイ(*´;ェ;`*)うぅ・・・
それはF31レパオーナーから見たY33レパみたいな話??
レシプロのRX-7のような話??

なのかな??(´ヘ`;)
コメントへの返答
2011年1月5日 21:30
走りの心を持たない、おばさん専用車がコンセプトのシルフィでSSSは無いだろうということですよ。

SSSが復活するなら、名前を取って付けるだけじゃなくて名前負けしないようなベース車にして欲しいなという願いです。
2011年1月5日 0:38
なんだか、神奈川県には結構な数が生息しているような・・・

もう日産は、小型車、マトモなセダンの造り方を忘れているので、やはり三菱に頼るしかないでしょう。
その方が、根性無し、思想の無い中国向け小型セダンのG11なんかより、よっぽどマトモなクルマが出来るハズです。

しかし・・・いつ見ても、このカラーはイイ!
コメントへの返答
2011年1月5日 21:38
それはきっと徳小寺様に憧れて、ですよ(笑)こいつは都内で見かけたんですけどね。

そうですねぇ、もはや日産には2.0Lクラスでかつてのファンが唸るようなクルマは造れないでしょうねぇ。現行シルフィのおばさん用というコンセプトは新鮮と言えば新鮮なんですが、所詮Bプラだし魅力には欠けますよね。

ホント、色がいいです!!
2011年1月5日 3:39
今日同色の祖父のを車検通したので、うちのはあと2年は安泰かと思います(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 21:38
素晴らしい!

生息数を減らさないよう、頼みます(笑)
2011年1月5日 8:27
いい色ですよね!
ワインレッド、無条件に惹かれますが…グレードやオプションも大切ですよねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年1月5日 21:43
ホント、この色がいいんですよ。

ブルーバードで上級グレード&メーカーオプションてんこ盛りというのはかなり難しいんですけどね…私のは奇跡でした。
2011年1月5日 20:29
U14自体見る事が少なくなりましたが大半はシルバーですね

ブルバと言ったらやはしレッド系が1番似合います(^^)
コメントへの返答
2011年1月5日 21:46
生産台数の半分以上がプラチナシルバーというショッキングなクルマですからね…

ブルーバードと言えば赤のSSSですよ!車名とは違うけど(笑)

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation