• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

笑っちゃいけないけど

笑っちゃいけないけど KENWOODの新しいナビが発表されたので、製品情報を見てみました。

せっかく画面の解像度がVGAになったにもかかわらず、フォントがMSゴシックなので全然VGAの意味がない…今までのドットフォントのがよっぽど読みやすい。

それが非常に残念なんですけど、逆チルト機能ってのが付いてるんですね。

ふ~んと思って車種一覧を見ていたら…

ブレード

って(笑)サーバじゃあるまいし、カー用品の会社が間違えたらダメでしょ…ブレイド乗りに叩かれるよ。

「イ」が長音記号になっただけでずいぶん間抜けに見えるから不思議なもんです。だからあえて「イ」なんでしょうけどね。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2011/01/12 21:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天龍寺周辺
空のジュウザさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 22:10
ブレードって面白いですね。
すぐに修正されると思いますよ。
コメントへの返答
2011年1月12日 22:14
笑っちゃいけないけど笑っちゃいます。
2011年1月12日 22:16
確かに変ですけど、以前のハゲロンよりましですよ(笑
コメントへの返答
2011年1月12日 22:18
笑い度はあっちのが上でしたね。

間違えてはいけない度はこっちのが高い気が…
2011年1月13日 0:05
少し前のホンダ(トルネオなど)インパネには良いですね。
逆チルト。

書いた人、エンブレムを読んで作ったんですかね(^^;;
コメントへの返答
2011年1月13日 23:46
変なインパネの形状が多いですからね、Honda車は。

書いた人は何も考えずに書いただけだと思います…
2011年1月13日 9:55
それがヴレイドなら許されたでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 23:47
それならグレードアップしている感じだから、許す(笑)
2011年1月13日 10:27
レガシィが出たばっかの頃は『レガシー』の表記をよく見ましたね~。
ブレイドもそのうち認知されますよ!
コメントへの返答
2011年1月13日 23:47
認知される前に消えちゃいそうなクルマですけど…(笑)
2011年1月13日 21:03
最近聞かないけど、そういえばアホファードってのもあったなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 23:49
アホファード・ヴァカファイア・エログランドのことですかね。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation