• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

平日5日目…

平日5日目… あの日から1週間が経ちました。

なんかもう、仕事してると揺れてもいないのに揺れを感じてしまうようになってます。

会社の近くにあるセブンイレブンはだいぶ棚の埋まり方が回復して来ましたね。

家に帰ると、初の停電時間にバッティング。会社の人で実際に停電したのは私と先輩の2人だけで、都内の人はともかく同じ神奈川とか埼玉でも「うちは停電しないらしいんですよ」という区域があるみたいですね。

真っ暗な中帰って来て、意外と月明かりが明るいことに気付かされました。こんなことでも無ければ気付くことはなかったでしょう。

うちは停電しててもガスと水道は大丈夫でしたね。

こんな状況下でもスカイツリーはついに最上部まで達したそうです。着々と工事は進んでるんですね~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/18 19:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

首都高→洗車
R_35さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年3月18日 20:43
うちも範囲に書いていないので忘れられているかと
思いましたが何か範囲外らしいです。
ただ昨日の大規模停電には焦りましたが・・・。

東京タワーのてっぺんが曲がったのに
スカイツリーは大丈夫なのかしら。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:29
同じ市内なのにこの違い…(T-T)
その変電所の範囲に何らかの重要な施設があるんでしょうね。

スカイツリーは倒れやしないかと、地震直後は心配でしたがさすがに最新の設計だからそんなことにはなりませんよね。
2011年3月19日 6:54
こちらはガスがまだ出ません。
お風呂にはもう、ずっと入っていないです。
汗臭い・・・。

しかし、東京タワーの今後が心配です。
建造物の中では、一番好きなタワーですから。
まさか、先端ひん曲がったし壊しちゃえなんて事には・・・。
コメントへの返答
2011年3月22日 19:18
その後、ガスの供給状況は改善されましたでしょうか?
ずっとお風呂に入れないのは辛いものがありますよね。

東京タワー、とりあえずひん曲がったところを修復して復活はしたようです。
ただ、アナログ停波後の行方は心配ですね。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation