• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

生産終了だったのか…

生産終了だったのか… 今日になって知ったんですけど、ミニカバンが今月いっぱいで生産終了らしいです(涙)

まだ自分の中で確証を取ったわけではないのですが、どうもWeb上の情報からすると間違いないようです。10月にマイナーしてまだまだ生き延びるだろうと思っていたのに、事実だったら悲しいです。

急遽スズキからアルトをもらう話しにでもなったのかしら。

三菱で現行アルトなりアルトバンが買えるのであれば、それはそれであの低クオリティのスズキディーラーでイヤイヤ買わなくても良くなるのは嬉しいっちゃあ嬉しいですけど…

ミニカバンが無くなったら、購入時に所得税免除対象となるクルマは消えてしまいますね。今やにっくきエコカー減税があるので、その制度も重要度は低くなっているのかもしれません。

アルトバンのOEMになっちゃったら、選ぶ余地がいっぱいあるのがミニカバンの特徴だったのに、それが皆無になってしまうのがいただけませんねぇ。アルトバンは色すら選べませんから。

週末に確かめに行って来なきゃ。
ブログ一覧 | ミニカ | クルマ
Posted at 2011/03/24 21:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

連休2日目
バーバンさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 21:52
三菱も厳しい経営環境ですからね・・・・
寂しいですけど。
コメントへの返答
2011年3月24日 23:19
ホント、世知辛い世の中ですよ。
2011年3月25日 1:05
そういえば最近地元の三菱でもスズキの軽がショールームにあったりしますが、あれは一体なんなんですかね…(汗)??
コメントへの返答
2011年3月25日 19:55
純三菱ディーラーではなくて「販売協力店」という形態のお店なんじゃないですかね。
今までは三菱メインだったけど、並べるクルマが無いからスズキにしてるとか。
2011年3月25日 15:47
何だかどんどん伝統的な国産車の名前が消えていく気がします。
淋しい世の中になってきました。
何でもかんでも目新しくしたらそれで良いのか・・・。
私は違うと思いますが。
セドグロやプレジにシーマ、マークⅡやチェイサーにクレスタそう言った名前が消え行くのは本当に悲しいですよね・・・。
コメントへの返答
2011年3月25日 19:56
ホント、寂しいものです。

ミニカも名前だけは残る可能性はありますけどね~。

伝統ある車名は昔から乗り継いできた人のことを考えて作られていますけど、新規の車種は歴史が無いから重みを感じません。
2011年3月25日 19:37
お世話になります♪

例の合弁計画で、
復活するのかな?

しかし、
日産の軽は、
三菱のよりも、
スズキの方が、
よく売れてると聞いてるし。
コメントへの返答
2011年3月25日 19:57
復活すれば良いんですけどね。

あまり販売台数が見込めないということで、OEMで済まされるような気もします。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation