• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

冬場のローパーCVT

冬場のローパーCVT 「冬場はCVTフルードが暖まるまでに時間がかかり、短距離だとロックアップに入らない時間が多くなるから燃費が極悪になる」という噂があったローパーCVT。

ティーノハイブリッドや最近のエクストロニックCVTはウォーマーが付いていることからして、冬場はどんなもんなんだろうかと心配でした。

まだまだ朝晩は寒いのですが、4月に入ったんで冬場の燃費記録を一通り眺めてみました。

その結果、冬場でも大して燃費の悪化は認められませんでした。エアコンを常用する夏場と大差ないか多少燃費が良く、エアコン分の負荷と相殺なのかな? という感じで一安心です。

今のところ街乗り燃費は平均して8km/l前後といったところですね。1.5トンに迫る車重と下のトルクが無い太古のSR20DEにCVTという新世代ミッションのおかしな組み合わせであることを考えたら良い方ではないでしょうかね。

乗り始めの頃はイヤで仕方が無かったローパーCVTですが、体が慣れたのか、CVTが学習してくれたのか、最近はこれでもいいやと思えるようになって来ました(苦笑)CVTフルードが暖まってから、発進加速しているときに500回転下がってロックアップされる制御はどれだけ踏んづけていても加速が鈍るんでちょっとなぁと思うときがありますけど。

すべて本によると、SR20DEを頑張って改良して中低速トルクを太らせ、ティーノの車重でもスポーティな走りを可能にしたとのことです。初期のローパーCVT(U14とかP11辺りの)は右折が怖かったけど、そういう心配は無くなったともありました。やっぱり開発側も分かってたのね、あの怖さ。

レンタカーとか試乗で最近のCVT車にも何度か乗りましたけど、過度にエコ制御な現代のCVTよりもあまり洗練されてないこのローパーCVTの方が乗りやすいように思います。
ブログ一覧 | ティーノ | クルマ
Posted at 2011/04/05 23:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年4月6日 0:14
結構温まるまでは加減速がギクシャクした動きになりませんか?

うちのがそうなのですが、冷えているとミッションから音も出ますし(本来出ない音が出始めているのかもしれませんが(苦笑))

因みにM6だと、温まるまではM5までしか変速しませんね。
それもインジケーターのみが上がっていき、変速している感覚はありません(^_^;)

CVTフルードが温まるまではエンジンも温まっていないと思っているので、2千回転までしか回さないようにしているので、僕としてはいいのですが。

やっぱり最近のCVTよりもダイレクト感がありますよね。ローパーCVTは。
それが魅力的です。(^^♪

さらに冷えているとダイレクト感が凄いんで(笑)
コメントへの返答
2011年4月7日 23:29
う~ん…そんなにギクシャクした動きにはならない気が…もしカレ定で長時間放置することがあったらそのときに乗ってみてください。

うちのはまだ幼虫の段階なんで蝉は鳴き出してませんよ(笑)

走りの心を持っていた頃の日産が作ったものですからね、ローパーCVTは。洗練され過ぎてもつまらなくなるので難しいものです。
2011年4月6日 7:05
最近は昔の教訓で壊れなくて燃費に良いなんて偏屈な方向にいっているのでスポーティでダイレクトな感じは全く無いですね。アウディですらそうなのでそんな時代なのかもしれませんね。

SSS-Zではぶちまわして峠とか走る気にさせてくれましたけど最近のは・・・
コメントへの返答
2011年4月7日 23:29
ローパーCVTは何となくATの延長みたいな売り方をしちゃったから、ATと同じ扱いをして「走りづらい」だの「よく壊れる」だの言われちゃったんで仕方ないですかね。

SSS-ZはCMからしてそういう内容でしたからね。最近のクルマはみんなしてつまらない方向に行ってるんで、他の選択肢も与えてくれよ…と思います。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation