• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

ついにスマホデビュー(苦笑)

ついにスマホデビュー(苦笑) ついに泣き落としで買うハメになったスマホが到着し、使い始めてます。

純正のクリアケースを一緒に頼んだんですが、1週間待っても来ないという…先に本体だけ引き取って来ました。

ソフトバンク3GとFOMAは、SIMカードを差し替えて本体の交換が簡単に出来ましたが、あ~う~だけはSIMカードに相当するものはあるものの、差し替えただけではダメでショップ等での手続きが必要でした。

当然スマホもそうだと思っていたのですが…嬉しいことに違っていました。ソフトバンクと同じく、カードの差し替えだけで使えます! 既存のガラケーにスマホを「増設」したという扱いになるので、スマホがどうしてもダメならば簡単にガラケーにも戻せます。これは嬉しい。

早速、OSをAndroid 2.3へアップデートして使っています。OSのアップデートは2段階でやる必要があり、合計して1時間ちょっと必要ですね。特に問題なく終了しました。

あえてコンパクトサイズのIS05にしたわけですが…スマホは画面タッチでの入力なんで、ある程度の大きさがないと入力しづらいですね(汗)片手で操作すると、左端が全然意図した通りに反応してくれません。

画面サイズ、解像度共に今までのガラケー(SH008)と全く同じなんですが、とても解像度が同じとは思えない画面の綺麗さ! フォントがモリサワのフォントを使っていることもあるし、割と精細感ある表示だと思います。ガラケーとは違って簡単に画面コピーが取れるのもいいですね。

インターネットアクセスとかGPSを使ったナビ機能が便利ですね。徒歩でクルマのナビのように地図が進んで行くのはすごいなと。

情報を「見る」のはとても便利なんですが、やはり入力は物理キーの付いているガラケーのが断然使いやすいな…と思います。

電池はSH008でWi-Fiを使っているときよりも持ちがいいですね。

やっぱり新しいデジモノは楽しい(^^)
ブログ一覧 | 携帯電話 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/12/04 23:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 7:04
電話帳の登録名前を『みやこし出会い系』にしようかしら(笑
コメントへの返答
2011年12月5日 23:58
りんごのマークは付いてないから出会えませんよ(笑)

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation