• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

選べないんだったら設定するなよ…

選べないんだったら設定するなよ… カー・オブ・ザ・イヤーとなったCX-5、屋根が追加されました。

なんて羨ましい…と思ったのですが、よっぽど付けて欲しくないのか、設定の仕方が意地悪過ぎる。

Hondaやスバル、最近の三菱もそうですけど、メーカーで勝手にメーカーオプションをパッケージ化してくれちゃうもんだからせっかく設定があっても事実上選べない、抱き合わせで欲しくも無い装備を付けるハメになることがあります。全くユーザー目線ではなくて自社都合の商品企画だと思います。

CX-5ですが、屋根の設定があるのはディーゼルだけ。このクルマ、ガソリン車もあったの? という感じでSKYACTIV-Dばかりが注目されているからそれはいいでしょう。

ディーゼルには布シートと革シートの2グレードの設定がありますが、布シート車の場合はキセノンパック、ASCDパックとの抱き合わせでBOSEと19型アルミは組み合わせ不可能。布シートの場合は全部付きに出来ないという意地悪な設定。

19型アルミ&BOSEが標準の革シート車の場合は屋根を付けると他には何も付けられず。とは言っても革シート車の場合はキセノン、ASCD、BOSE、19型アルミは標準で、他のオプションは17型アルミとBOSEレスなので屋根を選ぶ人がその2つのレスオプションでケチることは無いだろうという判断ですかね。こっちは全部付きしか無いということでまぁ納得。

せっかく屋根の設定が出来た、と思っても自分が好きなように選べないんなら設定してくれない方が諦めも付いて良いもんです。

その点、最初からタイ製やらノックダウン生産を理由にユーザーに期待を持たせない某日産のが潔いと言えば潔いかも(苦笑)

CX-5の屋根、「電動スライド」と強調しているので、チルトアップしないんですかね~チルト出来ない屋根ならいらないという意見が聞こえて来そうです(笑)
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2012/12/12 22:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

新素材
THE TALLさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 23:05
チルトしないならベバったほうがいいです(笑)

パネルも輸入しているメーカーは、屋根開きパネルも輸入すればいいだけだと思うんですけどね
国内でプレスしてるなら殆ど出ない屋根開きの金型作らなくて済むからまだわかるのですが
屋根のパネルは国内で手配してるのかな?
だったら屋根のパネルも輸入にしてくれればそうコストも上がらないだろうに・・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:11
どうやらするみたいですね。

屋根空きパネルを輸入するぐらいなら役員報酬に、という考えなんじゃないですかね?

国内で用意しているのはパワートレインじゃありませんでしたっけ? 確か外板系はタイから輸入しているんじゃなかったかと。
2012年12月12日 23:56
出たばかりの時にディーラーで屋根の設定を聞いたら「梁が屋根に多くいれてあるので付けられないんですよ。」と言われたんですけどね(^^;;

組み合わせがうまくいかないのはチョットですが、屋根の設定がどんどんまた広がってもらいたいですね
コメントへの返答
2012年12月16日 22:12
素人が屋根を切るならともかく、メーカーがちゃんとやればなんとでもなるんですよ。

設定してくれるだけでも良しとするしかないんですけどね。某日産とケチなスズキにもお願いしたいです。
2012年12月13日 2:04
他のみんともさんのブログ見ましたがチルト可能だそうです♪
コメントへの返答
2012年12月16日 22:13
情報ありがとうございます♪

だったらなんで「スライド」と強調するんですかねぇ…
2012年12月13日 9:08
屋根は大事な要素ですよね!屋根ライフ楽しんでます♪

私はみやこしさんが嫌いな今時の日産車ですが(笑)
MTで屋根があって(屋根だけの設定できました!)
適度に荷物(楽器)載せられて・・・っていうのが色んなメーカーと
価格を(笑)検討しても今の車しかなかったんで・・・

今頃シートヒーターがディーゼルにも着きだしたのには
コラーって思いましたけどw
コメントへの返答
2012年12月16日 22:17
MTで屋根という設定は絶滅危惧種ですからね。今の日産がしてくれているだけでも奇跡な気がします(笑)

装備が削られるのは多々ありますけど、追加されると腹立たしいですよね。
2012年12月14日 22:03
発売後、約半年?で設定されたので(汗
その内また?装備設定が変わって来るのかと
思いますねぇ・・・・
今の売れ行きが早々長く続くとは思えませんから
(^^;;;;
コメントへの返答
2012年12月16日 22:18
この御時世で後から設定されたということは、よっぽど要望が多かったんでしょうね。良い傾向ですが。

それほどマツダ好きではないので、ウリはディーゼルエンジンだけじゃん…と思ってしまうところはあるのですが(汗)

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation