• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

違和感のあるブランド

違和感のあるブランド 買ったばかりのデジカメ用microSDカードをカードリーダーに差し込む際に破壊してしまい…モーターショーで撮った写真が全てパーになってしまいました(涙)

仕方なく新しいカードを買いに行ったら、違和感のあるブランドが。

ソニー製のSDカードなんてあるんですね~

数年前から出ているみたいですが、ソニーと言えば頑なに独自規格のメモリースティックを押し通そうとしていたメーカーなので、V35スカイラインの後期テールみたいに「世論に負けちゃいました…」的な感じがしますね(笑)

ソニーは出しちゃダメでしょ、と思いながら買ってしまいました。

ソニーがiPhone/iPodのリモコン機能に対応したイヤホンを出しているのにも違和感を感じるんですが…負けたんだからしょうがないですね。
ブログ一覧 | 雑感 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/11/29 23:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

双子の玉子
パパンダさん

オーガニックって…
porschevikiさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 0:12
あっ、ビデオ戦争を思い出す。最後はソニーもVHS売ってたよね(笑)。
コメントへの返答
2013年12月2日 0:00
そうですね。

結構ソニーのVHSテープにはお世話になりました(笑)
2013年11月30日 0:13
自分が使ってるのもそうですが、最近のソニーのデジカメはメモリースティックDuoとSDカード両方対応してます(笑)

まだDuoを見捨ててないところには好感が持てます!!

お得意のバッテリーの残量を時間表示させなくなったのにはガッカリでしたが^^;
コメントへの返答
2013年12月2日 0:01
あれだけメモリースティック言ってたのに、見捨てたらダメでしょう(笑)

バッテリー残量表示が無くなったのはコストダウンですかね。
2013年11月30日 19:34
こんばんは

ワタシのiPhoneにはSONY製のリモコン付きヘッドホンが差さってます!
ウォークマン使ってなくてもヘッドホンはSONYです(^^;;
コメントへの返答
2013年12月2日 0:03
私もiPodにはソニーのリモコン付きイヤホンですよ(笑)

これがソニータイマー付きで定期的に片側が聴こえなくなるのばっかりなんですが…
2013年11月30日 19:49
人のカーナビにビクターのSDカードが刺さってるとビックリします。結構いますよ。
コメントへの返答
2013年12月2日 0:03
そんなマニアックなSDカード、見たことない…

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation