• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

新車情報のテーマ曲

新車情報のテーマ曲 ものすごい今さらですが、新車情報の2代目(らしい)テーマ曲として使われていた「韋駄天」が収録されている竜童組のCDを入手しました。

私が見始めた新車情報はこのテーマ曲の時代からだったので、新車情報と言えばこの曲! というイメージです。

原曲を聴いてみて驚きでしたが、番組ではイントロ部分が一番最後だったという…かなり編集して使っていたんですね~

新車情報で聴いていて耳に残っている曲なので、新車情報ヴァージョンを自分で作らないと入手した感が無いです(汗)

新車情報ヴァージョンでの話しですが、この曲は「これから始まるぞ!」というワクワク感を掻き立ててくれる良い曲だったんですけどね。使用期間は新車情報'88~'91前後の約3年間だったようです。'92で落ち着いた始まり方の曲になったとき、すごいガッカリした覚えがあります。

この曲の時代ではありませんが、ローレルスピリットもやっていたとは…取り上げられていたのはツインカムグランドリミテッドですが、見た目に比してメチャクチャ速いクルマという意外な評価でした。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2014/02/12 23:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

昼飯✨
とも ucf31さん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年2月13日 17:38
豊田奇死湖さんですね!
何でもインフォメーション!
コメントへの返答
2014年2月15日 23:10
そうそう、なんでもインフォメーション!
2014年2月13日 20:04
私の記憶は、そのガッカリした曲がオープニング
だったころから見始めたようです(笑)
三菱と日産は録画も結構しました。
BGMに関しても、結構凝った選曲していましたね。
私が個人的に気に入っているのは、
新車情報’99です(笑)
コメントへの返答
2014年2月15日 23:12
あら、私よりも後だとは意外ですね。

'99ですか…一番見ていない頃かも(汗)

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation