• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月04日

さすがバン(笑)

さすがバン(笑) レパード様用に買った純正アルミとタイヤの組みつけを、某怖い人のツテでやっていただけることになり、運んで行かなくてはならなくなりました。

さて、どうしたもんかと。レパード様の室内にタイヤ4本は厳しいだろうし、赤ミニカにはタイヤを入れたらアルミはムリだろうと思ってこりゃパズルだなと思って赤ミニカに突っ込んでみたらあっさり入っちゃいました(笑)

さすがはバンがベストセラーなだけはありますね。この収納力には驚きでした。15型だから入ったんでしょうけどね。

ミニカ・アルト・ミラのボンバン御三家の中では、やっぱりミニカの収納力が優れてるんじゃないかなと思う次第です。

赤ミニカ、ずっと放置していてあまりにも汚くて可哀想だったので洗ってやりました。レパード様も汚いので洗いたいのですが時間が無い…

さて、これから某怖い人のところに行って来ます。
ブログ一覧 | ミニカ | クルマ
Posted at 2007/01/04 14:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年1月4日 15:15
さすがミニカ乗りましたね(・▽・)
以前、前期の時に純正ホイール4本をトランクに積んだことはありますが、タイヤもとなるとちょっと厳しいですね(・▽・;)
今回、正月休みにトランク内に潜っている時間も結構ありましたがレパードのトランクも案外広いですね

いよいよ純正ホイールの港302仕様の完成ですね(・▽・)近々、温風さんとも予定を合わせてオフしましょう!
コメントへの返答
2007年1月4日 22:05
絶対ラゲッジスペースだけでアルミとタイヤ1セットは載らないだろうと思っていたので、驚きでした。

F31はスペアタイヤが右端に縦置きになっているので深さがあって広いですよね~。これで開口部がバンパーレベルからだったら言うこと無かったんですが。ま、クーペにそんな実用性を求めては美しいデザインが台無しですしね。

ボディはボロボロなんですが、純正アルミを装着すればとりあえず見た目は満足なので楽しみですね~。履き替えが終わったら是非!
2007年1月4日 18:34
最近街で見かけるボンバンではミニカが一番見かける気がしてます。
リアがスクエアなので大物もしっかり入るのかなぁ??

コメントへの返答
2007年1月4日 22:10
やっぱり容積で行けばミニカバンなんじゃないかなぁ? 古い割にパッケージングはいいと思うし。ミニカに比べると、アルトもミラも狭い感じがするし。

確かに荷物は積みやすいと思うよ。バンの荷室はフラットで結構広かったな~。あとは値段が安いんだろうね。モデルとしては一番古いから。
2007年1月5日 9:36
うちのミニカで

16インチのタイヤ60扁平8本(205x215)

を積んだ経緯も有りましたがなんとかなった事も…w

まぁ~ミニカは居住スペースが広いって事?かな(^^;
コメントへの返答
2007年1月6日 23:20
2セットも積めたんですか!? さすがミニカですね~。

パッケージングの良さはミニカの伝統なんでしょうね~。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation