• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ワークス出ましたね~

ワークス出ましたね~ さすがスズキ、キザシを出展したときばりのサプライズですね~

MTのターボRSことワークスの復活!!

ターボRS比トルク向上、専用足回りにレカロですか。

乗り比べた結果、現行の軽で一番速いというか加速力あるターボRSより速い訳ですね。
クラッチ保護のためかAGSは発進が少しかったるいから、信号グランプリ重視の人なら自分で制御出来るこいつはうってつけでしょう。

専用のショートストロークなMTにはちと期待ですが、自分好みかどうかは…
いくらショートでもワイヤー感たっぷりのぬるっとしたフィーリングだったら縦置きMTを持っている今、個人的には無しです。

こりゃモーターショー行かないと。

納得行くシフトフィールでLSDにリヤディスク付いてたら真剣に考えますね。
いくらMTでもシフトフィールが今三歩でLSD無しだったらターボRSのがいいです。
後はどんな色が設定されるかですね~白、黒、シルバーの地味御三家なら興味湧かないし。

ハードルは高くしておかないと買うハメになりますから(笑)

【追記】
写真見たらリヤドラムですね…ガッカリ。

スポーティーさのかけらも無いハンドルはそのまま、タコメーターのレッドゾーンも7,000回転から変更なしだし、ターボRSのMT仕様+って感じかな。アイドリングストップと自動ブレーキは無し。
ターボRS+10万円の149万ってところですかね。
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2015/10/28 14:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふらりとJapan Mobilit ...
pikamatsuさん

買い物ドライブ
R_35さん

当時の決意・心意気
☆よっけさん

遠赤外線通信
kazoo zzさん

朝の一杯 11/10
とも ucf31さん

雨の西伊豆・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 16:42
バレーノもなかなか気になります!
1.0のター坊が私としては普段使いにはいいなと、とても魅力的に思っています。
しかしなかなか良いデザインですね(ง •̀_•́)ง

アルトワークスの名が復活して、ショートストロークのMTともなれば、乗って楽しいセカンドカーには持って来いですね!
コメントへの返答
2015年10月29日 7:34
あちらもなかなか良さそうですね!
5ナンバーなのか3ナンバーなのか気になるところですが…

ワークス、もうちょっとやって欲しかったと思いますが、値段が高くなり過ぎるのでこの辺が妥協点なんでしょうね。
2015年10月28日 22:56
やっぱ来たかぁ、って感じだよね。
スズキのことだからワイヤーケーブルだと思うけど、その辺こだわって作ってくれてたらこの車にかける意気込み伝わってくるんだけどね。

ミライースもアヴァンツァーレ、もといアヴァンツァート出すのかな??
コメントへの返答
2015年10月29日 7:39
赤味噌が好きか白味噌が好きかみたいなもんで、ここは育ちと単なる好みの問題だから仕方ないんだけどね。

ダイハツはコペンあるし、キャストスポーツを当てる気なのでは…ミライースはエコ一本槍で走りのイメージが全く無いから、出すのかね?

トヨタ系だからそんなに名前を大事にしない気がする。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation