• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

廃線と未成線

廃線と未成線 今日の目的地は、例の三弦橋とともに「廃線跡の記憶2」という本を読んで魅せられてしまった、深名線の廃駅と名羽線という未成線の遺構探索。

深名線の廃駅は、朱鞠内という人造湖の近くにあります。そして、ここが未成線とも接続される予定だった場所。

ここは廃駅とは言っても廃線から20年以上が経過していてバス待合所を兼ねたコミュニティープラザとして整備されているので綺麗なものです。にしても、人が全くいない…

ここから少し離れたところに名羽線用として建設されたものの放棄されたトンネルの跡地や路盤があるとのことで歩いて探索してみたのですが…残念ながら見つけられず、収穫は足にマメを作っただけで終わってしまいました(涙) 夏は鬱蒼としているから発見は困難かもしれないですね。

名羽線は工事は進められていたものの、両端駅以外は沿線人口が全くない(計画段階では炭坑があった)から赤字必至だということで建設途中で放棄されたというマニア心をくすぐる悲運の路線。歩いてみましたけどとんでもない山奥だから、こりゃ仮に開通したとしても一体誰が使うんだ? という感たっぷりでしたね。

本で見た朱鞠内駅跡地を見られたので良しとして、名物の蕎麦を食べようとレパード様を進めたのでした。
ブログ一覧 | 雑感 | 旅行/地域
Posted at 2016/09/22 03:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 7:27
おおっ,朱鞠内!わたし昨年行きました!!(*^_^*)
とてもさわやかな天気ですね!
関東の毎日のような雨からするとうらやましいことこの上ないです。
コメントへの返答
2016年9月23日 5:01
朱鞠内とはまたマニアックな場所に…

こっちは連日天気が良くて、昼間は暑いです。

良い時期に本州を脱出して来たようです♪

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation